

ゆう!
実家が県営です!
県によって綺麗さなどは
異なると思います(汗)
家賃は収入に応じてなので
それなりに貰ってる家庭だと
安いアパートを探して
住んだ方が安上がり?だと
私は思います!
住みやすさはやはり
ご近所付き合いはそれなりに
大変だなと感じます…
連絡員のお金?みたいなの
掛かるし班長とか回ってくるし
集金はあるし…
やはりメリット、デメリットは
あるかなと思います(´;ω;`)

クマさん
UR使わせてもらってます。
築年数によって綺麗さはことなると思います。ただ、敷金礼金だったかな?あれはなかったと思います。日当たりはとてもよくリッジもすごく助かってます。
1度UR賃貸の間取りご自分で見に行ってみると良いかもしれないですね(*^^*)

MTAA
UR去年まで使ってました。
1LDK+s 床暖房付き 築10年
89000円でした。駐車場代別です。
私たち夫婦は立地も良くとても不便なく暮らすことが出来ました。
子供がいたら集会場も近くにありましたしスーパーや学校・病院・役所・バス停も近く良い環境だったと思います。
場所や築年数によって値段の差もありますので金額を一番に考えるのであればアパートなども視野に入れた方が良いですね♫
良い場所が見つかりますよぉに…

♡maa♡
三月末にUR賃貸住宅に
引っ越すことになりました(^ω^)
間取り2DKで家賃38200円です!
もともと出産後に引越しする
予定で話を聞きにいったら
いまがものすごい安くなってる
キャンペーン時で初期費用が
通常時より八万も違いました(°﹏° )
日当たりもよく私のところは
幼少中が全てその住宅の中に
揃っています(^ω^)

Aimama
UR賃貸住宅(団地)に住んで4年目になります ♬
私が住んでる場所は築30年位かなぁと。古いイメージ強くて最初は抵抗ありましたが、内覧(契約する前提だった気がします)して全て和室でしたがキレイにリフォームされていて予想を超えたキレイさでした!!水回り場所はそれなり感はありますが 💦南向きだし日当たり良いですよ♪
間取りは3kで家賃48000円+共営費2500円位がかかってます。
団地だから小さな公園がいっぱいあるし(早く子供と一緒に遊びたいと思ってます!)近場にショッピングセンターもあるしバスも本数多くて便利です ✨

かいりママ
やっぱりそーですよねT^T
連絡員のお金とか班長とかやっぱそーゆーところはまだ近所付き合いが濃いんですね…>_<…

かいりママ
うちの近くのURも綺麗なんですが家賃が高いです…>_<…
綺麗めで家賃が手頃だったらいいのに…T^T
敷金礼金かからないのは助かりますよね!

かいりママ
URって床暖房つくんですね!
でも普通にマンションくらいの家賃なんですね…>_<…
探してみます!ありがとうございます。

かいりママ
38200円は安いですねー!
キャンペーンのとき初期費用そんな安くなるんですね( ;´Д`)!
幼小中揃ってるとかいいですね♡

かいりママ
綺麗にリフォームされてて日当たりも良くてその家賃ならいいですね(*^^*)!
でも、築30年位とか耐震が不安ですT^T
コメント