
コメント

あやか
こんばんは!私も岡崎市内の保育園に申し込みをしました😊就労証明書は母親だけのもの(母親が記入)する物と、職場の人に書いてもらうように2枚貰いましたよ!申し込み時にはもらってませんが、願書を出しに行ったらもらえて面接の日にち等を決めてきました。 分かりにくかったらすみません💦
あやか
こんばんは!私も岡崎市内の保育園に申し込みをしました😊就労証明書は母親だけのもの(母親が記入)する物と、職場の人に書いてもらうように2枚貰いましたよ!申し込み時にはもらってませんが、願書を出しに行ったらもらえて面接の日にち等を決めてきました。 分かりにくかったらすみません💦
「保育園」に関する質問
第二子、里帰りするか悩んでます‼️ご意見ください。 夫婦共に遠方実家で近くに頼れる親戚もいません。 夫は仕事が多忙で帰りは20時頃。出張や飲み会も多くほぼワンオペです。 現在、娘は1歳4ヶ月で、保育園落選組。 自…
1歳からの離乳食の提供の仕方についてです。先週で息子が1歳になりました。今までは小皿に冷凍のおかずを入れて1つ1つレンジで温めてお盆の上に各小皿を並べた後テーブルに運んでました。手掴みで食べれそうなおやきや…
ワンオペのキツさを夫に理解してもらえず、今日も夫は休日出勤してます😭 1歳半の自宅保育&フルワンオペきつくなってきました。。。なんでもいやいや暴れるし、出掛けないといけないのに追いかけっこが始まったり休む暇な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶう
コメントの方ありがとうございます。
就労証明書は母親だけでよいみたいですね😃
家に帰った時にあれ?旦那のもいるのかなって思ってしまい…😖
母親のみってがわかりスッキリしました。
私の申込みした保育園は書類が育児休暇復帰予定書のみだったので、その一枚のみでよいのか不安になってしまいました。
保育園やその人の状況によって違うのかな😰
本当にありがとうございます😊