

⁂
私のいとこはずーっと女の子だって言われてたのに出てきたら男の子だったので先生も驚いてたらしいです!

ぴよママ( •8• )
私もずっと「まだ確定じゃないからお洋服買うのは待ってね!」とお医者さんに言われてましたが、6~7ヶ月くらいのときに「男の子だったら精巣が白く見えるよ。モノも見えないし、精巣もなさそうだから女の子確定ですね!もうお洋服買っていいよ!」と言われましたよ😊

はじめてのママリ🔰
だんだん病院に行く頻度も増えますよね
その都度私は確認してました。
ほとんどの確率で女の子なら女の子だと思います。
まだ時期的には確定は早いのかなと思います。
もう少ししたらもっと高い割合でわかると思います。

さっこ
わたしの知り合いの方はずっと女の子だね!と言われていたみたいなんですが..産まれた子は、なんと男の子💦ずっと女の子だと思っていただけに、嬉しさ反面ちょっと複雑な気持ちになったって言っていました..
なので産まれるまで、女の子の場合性別って分かんないのかもしれないですね😨💦💦
でもどちらにしろ、元気な赤ちゃんが生まれてくること願っています💗💗
性別、たのしみですね💗💗

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます♡まとめてのお返事ですみません(・・;)
やはり男の子だった!ってことはありえるのですね🤔両方の名前を考えて、肌着も黄色や白のもので揃えたいと思います❤️

りーママ
割れ目(3本線)が確認出来たこ、確定だと思います
上の娘は18週頃確認出来ました(^^)
コメント