
コメント

みーみ
今が人見知りの時期なだけだと思いますよ😊きっの人見知りしなくなる時期がきます♬私の息子がそうでしたからね(o^—^)ノ

退会ユーザー
人見知りの時期なんだと思います✨
うちは一歳2ヶ月がピークで徐々になくなりました☺️
-
A A A大好き💕
お返事ありがとうございます😊
ピークが来るのも子供1人1人違いますよね(*´◒`*)
人見知りが終わるまで温かく見守っていきたいと思います(*´ω`*)
ありがとうございました🙌- 9月25日

はじめてのママリ🔰
生後5〜6ヶ月くらいから支援センターやサークルなんかに色々連れ出してましたが激しく人見知りでした😂
成長につれてだんだん緩和してくるんじゃないでしょうか?(うちの子の場合は2歳くらいには落ち着きました)
他の人と触れ合わないよりは関わりある方が良いとは思いますが、人見知りはその子の性格的要素もあるので無理に何とかしようとするよりは、ダメな時は無理強いせずに焦らず見守るのがベストだと思います☺️
-
A A A大好き💕
お返事ありがとうございます😊
やはり、人見知りの時期はどこにどれだけ連れ出しても関係無いですよね!
そーします(*´꒳`*)
無理せず、子供のペースで見守って行きます(*´ω`*)
ありがとうございました🙌- 9月25日

ふるーつバスケット
うちの子は、初めて支援センターに行った時は、人見知りで大泣きでしたが、2回目は泣かなかったです。ので、慣れも必要かと思いました❗
支援センターに来るお母さん、赤ちゃんには泣かなかったのですが、イベントでお手伝いに来てたおばさん方を見て泣き、その日はずっと泣いてました。
初めての方でも泣く時、泣かない時があるので、赤ちゃんの選り好みもあるのかと思いました😃
-
A A A大好き💕
お返事ありがとうございます😊
大人にもありますもんね〜
苦手な人と気が合う人と(*´ω`*)
それと、赤ちゃんも一緒ですよね☺️
赤ちゃんのペースに合わせて無理の無いように人見知りの時期が終わるまで見守って行きます(*´◒`*)
ありがとうございました☆- 9月25日
A A A大好き💕
お返事ありがとうございます😊
そーですよね今だけ!!
ですよね(*´◒`*)
因みに、どのくらいしたら人見知り無くなりましたか?🤔
みーみ
1歳すぎた頃から人見知りしなくなりました😊その子その子によると思いますよ♬
A A A大好き💕
なるほどです(*´꒳`*)
子供1人1人皆んな違いますもんね🤗
今は、人見知りの時期と思って温かく見守っていきます(*´ω`*)
ありがとうございました☆