
コメント

ちっち
むしろフックに荷物引っかけられるし楽だと思いますよ(^^)
席は1番後ろがとれたら後ろにベビーカー置けますし。

yu--chan
7ヶ月の時に2泊3日
新幹線で広島から横浜に行きました。
ベビーカーで行きましたが駅にはエレベーターもあるので
移動はそんなに大変じゃなかったですよ(^^)
新幹線は車両の1番後ろの席(進行方向からの)を取ると席の後ろにベビーカー折り畳んで置けるくらいのスペースがあるので1番後ろの席がおすすめですよ(*^^*)
-
ひよぴー
ありがとうございます!一番後ろの席の後ろはそこに座ってる人しかベビーカー置けないんですか?
- 12月25日
-
yu--chan
1番後ろの席の方しか使えないと言うことはないと思いますが、
もし他の方が1番後ろの席に座ってたりしたら
一言声を掛けて席の後ろに置かせて頂いた方がと思いますよ(^^)- 12月26日
-
ひよぴー
yu--chanさん
わかりました!でも自分の近くに置いておいた方がいいですよね。ありがとうございます!- 12月26日
ひよぴー
ありがとうございます!ベビーカーだとエレベーター探したり色々大変かな~と思いまして(´д`|||)確かに荷物が掛けられるのはいいんですが…一番後ろの席がなかったらヤバイですよね?
ちっち
指定席なら大丈夫じゃないですか?(^^)
ちなみに私はいつも自由席を2席陣取ります!
2席あれば子どもの前にベビーカー置けるから、1番後ろじゃなくても大丈夫ですよ☆
ひよぴー
新幹線に乗る機会がないのでどういう感じなのかがイマイチわからないので(´д`|||)狭そうなイメージですが折り畳めば置けるみたいですね!
ちっち
折りたためば置けますけど、自分の前に置くのはキツイですよ!
子どもの前がギリです(>_<)
ひよぴー
自由席を2つ取れればいいんですけどね!時期と時間によっては無理かもしれないですね(。>д<)
ちっち
年末年始とかだと厳しいかもですねー!
あまり長距離じゃなかったら、ひかりやこだまなら年末年始でも空いてたりしますけどね(^^)
ひよぴー
まだ決まってないんですけど年明けの平日だと思います!京都から静岡なのでひかりとかこだまで行くことになるんですかね?まだちゃんと調べてないのでわかりませんが
ちっち
速いのはのぞみですよ(^^)
年明けの平日なら大丈夫じゃないですかね?
しかも京都なら、新大阪発の新幹線に乗れば二駅目だし、自由席でもいけそうな気がしますけどね(^^)
私はいつも博多発の新幹線に二駅目の小倉から乗るんですけど、だいたい座れます。
ひよぴー
空いてるといいんですけどね!色々ありがとうございます(*^-^*)