
コメント

たに
立って揺れてても寝ませんか?少し寒いとかオムツが気持ち悪いとかはないですか?

ab
抱っこで違う部屋に連れて行ってみたりもしてみました😔?
ずっと流れてるのは辛いですよね💦
-
ab
流れてるではなく泣かれてるです🙇♀️
- 9月25日
-
み
コメントありがとうございます。
泣き疲れたのか
やっと寝てくれました😭- 9月25日

ママリ
新生児のときそういう日ありました💦なにしてもダメですよね☹️
寝ても20分もしないうちに起きちゃったり💦
泣いたらおっぱいあげて、おっぱいふにゃふにゃでもくわえさせて、とことん付き合ってあげてました☹️
抱っこゆらゆらも効果ないですもんね??
-
み
コメントありがとうございます。
泣き疲れたのか
やっと寝てくれました😭
抱っこも揺らしても泣き止まないし寝てくれないんです😭- 9月25日

riiiii
抱っこしてあやしててもダメですか??💦
おしゃぶりはしてますか??
-
み
コメントありがとうございます。
泣き疲れたのか
やっと寝てくれました😭
抱っこしても寝てくれないんですよね😭😭
おしゃぶりしてないです!
ちなみにおしゃぶりっていつからでもしていいんですか?
もうすぐで1ヶ月になるんですけど、、- 9月25日
-
riiiii
いつでもいいんですよ!
私が生まれた産婦人科で入院中赤ちゃんがおしゃぶりしてるところ見ました!笑- 9月25日
-
み
そうなんですね!
ありがとうございます😃
びっくりですね😳😳- 9月25日

くー
外に出ると一瞬泣きやみませんか?
-
み
コメントありがとうございます。
泣き疲れたのか
やっと寝てくれました😭
外に出ると泣き止むんですか?
今度やってみます😭
毎日5時間はずっと起きてる時間帯があるんです😭
ミルクあげて、次の次のミルクまで起きてるんです、、、- 9月25日
-
くー
うちも最初の頃そうでしたー😂
寝てもすぐ起きて眠くてなく( ̄∀ ̄)
夜、寝る前はずーっと機嫌が悪くて特に7時代はギャン泣きで😭💦💦💦
よく、外に出てました‼︎
すぐ泣きやみました!
あとは、おもちゃにも頼りました!
ピープルのお米のガラガラ気になるのか泣くのをやめて、聞き耳を立ててましたよ♪
2ヶ月を過ぎたあたりから寝るのに慣れたのか、2時間ずつ寝るようになりましたよ♡
寝ないのストレスですよね😭- 9月25日
-
み
やっぱ最初は通る道なのでしょうか、、笑
ビニール袋がいいって聞いたのでしてみたことありますが、その時も聞き耳を立ててました!
すぐ泣き出しましたが、、笑
寝て欲しいです😭😭- 9月25日

退会ユーザー
うちも泣いてました😣
泣き止まなくてもおむつ変えたり抱っこしたりと繰り返して、疲れたら置いて少し休憩しての繰り返しでした💦
うちは効かなかったんですけど、おくるみ巻いてもダメですか?
-
み
コメントありがとうございます。
泣き疲れたのか
やっと寝てくれました😭
大変ですよね😭😭
おくるみ買ってないので買ってみます!!- 9月25日
-
退会ユーザー
バスタオルとかでもできるかもしれないです!
赤ちゃんの手足が動かない程度に包むので、巻き加減とか難しいかもしれませんがおひな巻きで検索して試せそうであれ是非。
ちなみに息子は外にでると泣き止み、家に入ると泣くタイプで1ヶ月検診後からは私の限界が来たら外にでてました😭
窓や玄関開けて少し外見せるのもありかもです。
ミルク飲んでもギャン泣きされた日にはこっちも泣きたいよという日々でした。
数ヶ月すれば楽になるとしても大変なのは今、助けて欲しいのは今なんだよ!って思ってました。- 9月25日
-
退会ユーザー
寝てくれて良かったです☺️
ほんと大変ですし、寝てくれないと気が休まらないですよね。
毎日お疲れ様です!- 9月25日
-
み
バスタオルでやってみます😭
やっぱり包まれてると安心するんですかね?
窓開けたり外見せたり色々試してみます😭
色々教えてくださりありがとうございます🙇♀️
疲れちゃいますね😭
ほんとこっちが泣きたいです😂- 9月25日
み
コメントありがとうございます。
泣き疲れたのか
やっと、やっと寝てくれました。
いつも立って揺らしても寝てくれないです😭