※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっつん
子育て・グッズ

運動会に義両親を呼ぶべきか悩んでいます。義母の法事との兼ね合いや家族の関係性、撮影や食事の問題があります。みなさんはどうしていますか?

子どもの運動会に義両親を呼びますか?

今週の土曜に保育園の運動会があります。
まだ小さいので、種目(2〜3番目)が終わったら即帰らないといけないので、立ち見をして、
0〜1歳クラスの去年も1〜2歳クラスの今年も義両親を呼んでいません。

しかし今年は翌日の日曜が義母の実家で法事があり、旦那が「雨が降ったら運動会が翌日になるから法事に行けない」と母親に言いました。

義母は「運動会があるの。ふーん」と答えたそうで
すが、
「ふーん」という反応は、運動会に呼んでないことに対してなのか、運動会のために法事をキャンセルすることに対してなのか…

個人的には気を遣うし、撮影に専念したいので呼びたくありません。
保育園の園庭は狭いし、乗り合わせていかないといけないし、そもそも祖父母が来ている家はあまりありません。
保育園なので弁当はいらないのですが、
義両親が来たらきっと運動会後に「ご飯でも…」とほぼ確実に誘われると思います。
運動会後には、家族で家でのんびりと、がんばったねと会話を楽しみたいのです。

実両親は2時間のところに住んでいるのもあり、子どもの行事(お宮参りですら)は「私たちはいいわ。」と言うタイプなので、呼びません。

祖父母を呼ぶのは小学校からでいいだろうと思っていたくらいです。
みなさんはどうしていますか?

コメント

とまと

うちは実両親義両親どちらも声かけてます🙌
義実家は義父しかいませんが、仕事で結構来れないことが多く、実家は私の妹まで付いてきます笑

  • あっつん

    あっつん

    私も義父だけなら呼ぶ気がしますが、やっぱり義母がいると、う〜ん…となります(笑)
    決して悪い人じゃないし仲が悪いとかじゃないんですけどね💦

    もし近くに住んでいれば実両親や兄弟は呼びたいですね!

    • 9月25日
そらん

お宮参り、七五三、お誕生日、保育園の運動会、敬老会は、とりあえず声をかけています!そして、実両親、義両親ともにだいたい来ます。いつも大好きなおじいちゃんおばあちゃんがみんな来てくれて娘は嬉しそうなのでありがたいな、と思っています(^^)
実両親も、義両親もお互いにそんなことでもないと会う機会もないし、良い機会だしとみんなで食事をすることも喜んでくれます。子どもも小さいし、今は妊婦だし、大して何も求められないので、こちらも気負わず、やれることだけやってます。
でも、私があまり気を遣わないタイプでそれをみんなが許してくれているからできることなのかもしれません😅💦

  • あっつん

    あっつん

    娘さん、おじいちゃんおばあちゃんに来てもらえて嬉しいんですね💕

    たまにしか会えないなら呼ぶと思うんですが、
    義実家は10分のとこにあり、月1、田植えや稲刈りの時期は月2〜3で行くんです。
    今月は稲刈りで3回行ってるから、余計に疲れます💦

    私も気を遣える方ではないんですが、それでもいたら、義両親を放って写真撮りに自由に移動できないとなるとちょっと…です😅

    • 9月25日
ままり

実母は呼びますが、義両親には運動会があることすら知らせてません(笑)
運動会後に保育園近くの我が家に寄られると思うと掃除やお茶菓子などもろもろ面倒ですし、ご飯を食べに行くことすら面倒です(笑)

  • あっつん

    あっつん

    うちも保育園から車で3分のとこにあり、義両親呼ぶならうちに来てもらって乗り合わせて行くので、
    帰宅後には「お茶でも飲んで行きますか?」と言わざるを得なくなるので面倒です😅
    ほんと外食でも面倒ですよね!

    • 9月25日
   こころ

うちは両家とも呼んでます。でも園庭広い、他の人も祖父母呼んでる人が多いからです。

あっつんさんの状況であれば呼びませんね😅
旦那さんから両家は呼ばない、園庭が狭いことを伝えてもらえばいいと思いますよ💡

  • あっつん

    あっつん

    こころさんの園は祖父母を呼ぶ人が多いんですね!
    もし義母が何か言ってきたら、それで回避しようと思います!

    • 9月25日
ママ

すべての孫のイベントを仕切る義母です😑
私は専業主婦なので来年度から幼稚園があるのですが
今から「運動会楽しみね~」と言っていて
あぁ…やっぱり来るのか…って憂鬱です。

とりあえず
「幼稚園側から祖父母は遠慮してくださいと言われてます」って嘘ついちゃおうかなとか思ってます😅

  • あっつん

    あっつん

    えぇ!それはかなり迷惑ですね😱
    そういえばうちもその気があります💦
    行事での食事の手配も兜もうちがしてあげる!みたいな感じです。
    鯉のぼりは実母が買ってくれたので、兜は置き場に困るし断ったのに無理やり買いました💦

    私もネットで調べたら、その断り文句は園の規定でってことで使えると書いてありましたよ✨

    • 9月25日
たぁ

私も今年は悩んでます。
うちは義実家も実家も近くて、わたしの子どもは私の実家の近くの保育園に今年は入れています。(理由が産休で入所してそのままなので)
なので、実両親は別の孫(兄の子)がすでに去年から通っているので、毎年運動会に参加しているんです。

うちは義実家を呼ばないにしようかと思いましたが、そうすると、実両親だけいて、義両親だけ呼ばなかったみたいな形になってしまうし、うちもその後どこかに連れ回られそうで(/o\)断っても無理矢理連れてくタイプなので。
うちの場合は結局呼ぶんでしょうけど、実両親さんを呼んでないなら、まだ呼ばなくてもいい気がします。

  • あっつん

    あっつん

    たしかに実両親が来るなら義両親を呼ばないと、バレたときが険悪になりますよね💦
    うちも押しが強いです。
    最初はやんわり断ってましたが、引いてくれないので、最近でははっきり言うようにしました!
    だってそうでもしないと察してくれないから(笑)

    全員ではないでしょうが、どうして義母ってのは考えを押し通そうとするんですかね〜

    • 9月25日
TURFY

保護者の観覧席は親で混雑するだろうし、少人数の方がいいかと思い、両祖父母とも声はかけませんでした。
でも、運動会があることは両方とも知らせてあります。

なのに、前日に主人のところに義母から電話があり、外からのぞきに行こうかしらと言ってるらしいです。
車じゃないと来れないけど、まあまあ近くに住んでます。

親子だけで楽しんで、お昼はどこで食べようかなとか考えてたのに、からまれると思うとめっちゃイライラします!
まあ誘われてもお昼寝、私らの休養を理由にランチは断ろうと思います。