※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

チョッパーで野菜をみじん切りする際、炊飯器で炊いた野菜となべで茹でた野菜、どちらが細かくて柔らかくなりますか?

モグモグ期移行中なのですが
チョッパーがあるんですけど
良いやり方教えてください😭😭

1.野菜を何種類かまるごと炊飯器で炊いてから
チョッパーでみじん切りする。

2.野菜をなべで茹でてからチョッパーてみじん切りする。

1か2どちらの方が
細かく、柔らかくできますか😢??

コメント

だっこちゃんまま

私は先にみじん切りにしてからお粥モードで炊飯しています💡
近いのは1ですね😊
鍋で柔らかく煮るのは時間がかかるしガス代かかるので💦

  • m

    m

    たしかに煮るのは
    すごい時間かかりますよね💦

    今ペーストはレンチンしてから
    ブレンダーつかっていたのですが
    レンチンするよりも
    炊飯器のほうが柔らかくできますか??

    • 9月25日
  • だっこちゃんまま

    だっこちゃんまま

    人参も手で潰せるくらいの柔らかさになります👌
    チンは向き不向きがある気がします💦
    かぼちゃやじゃがいもは向いている気がしますが、玉ねぎは匂いが気になります🌀
    炊飯器だととりあえずスイッチ押しとけば後は勝手にしてくれるので、他のことできますしね😊

    • 9月25日
  • m

    m

    なるほど!!
    質問ばかりで申し訳ないのですが
    このモグモグ移行中のストック
    (みじん切りにしたもの)は
    冷凍するとぱらぱらになりますか??

    冷凍保存の時
    キューブのやつに凍らしてから
    容器に移して保存しているのですが
    ちゃんと固形に固まるのかなと😭😭

    • 9月25日
  • だっこちゃんまま

    だっこちゃんまま

    野菜自体の水分と炊く時にもお水を入れるので固まりますよ💡
    水切りしても少しは水分残るので大丈夫です🙆‍♀️

    • 9月25日
  • m

    m

    いろいろとありがとうございます❤️
    とりあえず炊飯器で
    頑張ってやってみます(๑•̀ㅁ•́ฅ

    • 9月25日