
皆さんはシチューはルー派ですか?手作り派ですか?○○の素的なやつは使う…
皆さんはシチューはルー派ですか?手作り派ですか?
○○の素的なやつは使う派ですか?
わたしは料理があまり得意ではありません💦💦
金銭的に節約の意味で、○○の素的なやつは使っていませんでした。
(カレーはさすがにルー使います)
でも、例えばシチューだと、成功するときもあればシャバシャバになっちゃう時もあるし、小麦粉がダマになっちゃう時もあるし、そのせいか子どもたちの食べが悪いことも......
無難にルーや素を使った方が美味しいし、よく食べてくれるんじゃ?なんて思ったりもします。
でもやっぱり素を使わない方が節約にはなりますよね?
一般的に使う派の人が多いのか使わない派の人が多いのかどうなのかなぁ?と思って質問させてもらいました。
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

みなみ
ルーで作ります😊
安売り時ですと100円前半で売っていますし手作りで分量測ってーってするほうが面倒です😅

ひなの
シチューはルーは使わないです!
そっちの方が美味しいと思うからです。
夫が素も嫌がるので基本的に使わないですが
バレないようにたまに使うこともあります。
元を使った方が安くできるものもあるので💦
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます!
素を使った方が安くできるのは例えばなんのお料理でしょうか??- 9月25日

m
シチューはルーで作ります(^ ^)
○○の素は、何を作るか決まらない時や思いつかない時などに○○の素使ったりします😊
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます!
シチューはルー派の方、けっこういらっしゃいますね(^-^)- 9月25日

ママリ
カレーとかシチューとかはルー使います!💡
小麦粉と牛乳とバターと、、とか色々やってると手間もかかるし、金額的にもルーの方が安く済みますし😅💦
グラタンとかは作りますが、大鍋で作る系のやつはルーでやった方が美味しいし安いし早いし簡単!😭
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます!
そうなんです、ルーなしだと手間だし、段々やっているうちにルーの方が安いんじゃ?!って思うようになってきて💦💦
今度ルーで作ってみます😁- 9月25日

まる(25)
グラタンだったり
ポタージュ等の時はホワイトソースを
作りますが
シチューはあのルーの味が
ザ!シチュー!って感じなので
ルーを使ってます😻
あの味は手作りでは出せなくて 笑
〜の素とかは旦那がNGなので
日頃使えませんが、
カレー、シチューのみオッケーです🙆♀️笑
金銭的には、シチューの素も
100円代から売ってますし
特に安いのも全然美味しいので
そんなにコストもかからないかな?と!
手作りでするとバターも牛乳も結構使う気がします😆
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます!
わたしのシチューでは本当、その味がでないので、自分でも物足りなさを感じでいます💦💦
意外と手作りもお金かかりますよね💦💦
安めのルーでちょっと試してみます😆- 9月25日

yoshi
ルーは使わないです😃
面倒だと思ったことはありません。
逆にルーを使わなくてもこんなに簡単にできるんだ!と思いました😄
私も料理は得意じゃありません。
でもレシピ通りに作れば美味しくできますよ。
シチューはクックパッドのレシピにお世話になってます。

みけ
カレーは気分次第で、手を抜きたい時は大抵ルゥになっちゃいます。
シチューは手作りです。
シチューが手作りの理由:
まず、美味しくないです。更に、あまり作らないのでルーが余ることと、ルゥ自体に体に良くない油や、味覚を麻痺させるほどのパンチの強い人工的な旨味成分を感じます。慣れれば手間ではないし、ホワイトソースを作れるようになると、ホテル級の絶品洋食が安全に激安でできるので、覚えるといいと思います。ホワイトソースは、「難しい」というイメージですが、嘘です。最初だけ慎重に、且つ、レシピ通りやれば失敗しません。ルゥのしか食べてこなかった友人に一度発酵バターで作ったのを出したら、やたら褒められて、嬉しかったのもありやめられません(笑)
上記、色々ルゥがダメと書きましたが、カレーのルゥも、選ばないと体に良くないのは百も承知です。そこは、シチューと違い、市販のものがそんなに不味くないのと、経済的だから細かく気にせず手抜きの際お世話になっています😅こだわりがどこにあるか人それぞれかと思います。

バニラもなか
クリームシチューは小麦粉で出来ます。
ホワイトソースは作りません。
お野菜炒めたとき、ここに直接小麦粉を振り入れます。
粉がきえたら、ひたひたより少なめなお水入れて、コンソメ入れて煮ます。
野菜が柔らかくなったら牛乳を入れます。
味が物足らなかったらチーズを入れます。
弱火でコトコト煮たら出来上がりです。
ダマダマにはなりませんよ。
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます!
面倒なのすごくわかります😁