
コメント

あくるの
うちはむしろお弁当くらいは冷食が食べたいと言われるのでほぼ冷食ですよ🤔
きんぴらかおひたしか卵焼きを箸休めで入れてますが、朝は睡眠優先です😑

ゆくり
大事なお仕事わすれてますよー!あと無事に赤ちゃんをはぐくむこと!これ一番です(^^)
楽になってください!
-
金太郎
そうですよね、産休の目的はそこですもんね!!
旦那は他のスタッフの人とお弁当食べてるので、お弁当の中身とか見られて手抜いてるとか思われるかなぁとか気にしすぎてました…😭😭- 9月25日

はなゆー
私は手抜きっぱなしです😂
赤ちゃん生まれてからはもっと手を抜くと思います😂
-
金太郎
周りからしたら、仕事もしないで家でゴロゴロしてるのにって思われるのかなって神経質に考えてしまって😢😢
でも体優先だから それでいいんですよね😢- 9月25日

いけちゃん
私も仕事がお休みの分、家のことはやらないと!と思ってましたが旦那に産休や休むためにあると言われましたよ!まあ、わたしはお弁当など最初から一部手抜きしてましたけど😂笑
-
金太郎
私も 本当に最近しんどいなぁってポロッとこぼしたら 休んでいいよって言われたんですけど、上手く甘えられなくて💦 思い切って 家のこと少しお休みしてみます!
- 9月25日

Mmama
その気持ちすごい分かります。
今朝起きる事が出来なくて、旦那のお弁当はおにぎりだけですよ(笑)
たまーに手抜きも大切です!!
-
金太郎
お弁当を持って行きたがるので
私も頑張ってたんですけど、ちょっと無理かもって思うことが増えてきました😢😢- 9月25日

パピコ
全然手を抜いてもいいと思います!
私は日中ゴロゴロしたりお昼まで寝たりしてます(笑)
家事も一気に終わらせると暇になるので日を分けて少しずつ(笑)
前までお弁当作ってましたが私の旦那も冷食を嫌うので夕飯のおかずを少し避けて詰めたりまとめて作ってカップに入れて冷凍保存してあるのをぶち込んだりしてかなりの手抜きお弁当作ってました😆
-
金太郎
私は毎日何かしら動いてるような感じです😓
お弁当に入れられるように
晩ご飯のおかず多めに作ってみます☺️- 9月25日

mako
私はお弁当作ってた時、毎回のように最後に残った隙間は冷食のコロッケとかで埋めてましたよ😁旦那も好きなので全く文句はないです🙆
お弁当作ってるだけで十分です!手抜きしましょー😄
-
金太郎
どーしても 隙間埋まらないときは
冷食にしてます(><)
少し手抜きさせてもらいます!- 9月25日

S.U
私も初めはがんばってましたが、一度手を抜くととっても気が楽になります!!✨笑
体調第一で、元気な赤ちゃん産むのが今の仕事ですよ❤️産まれたら何かと大変です。今、存分に楽すべきです!笑
-
金太郎
そうですよね。産まれたらもっと大変ですもんね!
産休利用してしっかり休みます😊❣️- 9月25日
金太郎
きんぴらとかお浸しは多めに作り置きされてるんですか??⍨⃝︎
あくるの
多めに作って冷凍してます!
100均のシリコンカップに小分けにして入れてタッパに詰めて冷凍、当日の朝そのままお弁当箱に入れて自然解凍です😊
お弁当用のためだけというよりは副菜ストックのためにも作ってるので、それもラップに分けて冷凍しておけばあと一品!て時に便利です。