
コメント

あきむつ
冷たい牛乳より温めた方をオススメします!味も甘みが感じられますし!
牛乳そのままは1歳過ぎてから〜が良いみたいですよ

ゆじゅあ
1歳までは、牛乳は加熱したほうがいいですよ🤗
-
まるころ
ありがとうございます😊
- 10月19日
あきむつ
冷たい牛乳より温めた方をオススメします!味も甘みが感じられますし!
牛乳そのままは1歳過ぎてから〜が良いみたいですよ
ゆじゅあ
1歳までは、牛乳は加熱したほうがいいですよ🤗
まるころ
ありがとうございます😊
「離乳食後期」に関する質問
生後9ヶ月の息子手づかみ食べできません🥲 離乳食後期になりおやきなどをあげているのですが、なかなかつかみ食べできません。 しかし、お菓子を渡すとパクパク食べられます。 どうやったらおやきなどを手づかみ食べ出…
同じ方いますか、、、? 離乳食後期、にんじんの掴み食べ、 茹でた直後にあげるとモリモリ食べるのですが それを冷凍してストックしたものをチンしてあげると食べません、、、。 わかるんですかね、、。
SNSやネットで検索していると、離乳食後期のレシピでホットケーキミックスを使った蒸しパンやおやつなどが出てきて作ってみたいのですが、普通に森永とかの市販のホットケーキミックスか、ちょっとお高いけど砂糖不使用や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるころ
ありがとうございます😊