
義妹夫婦には生後2ヶ月の息子がいます。私たち夫婦は5ヶ月前に、初めて…
義妹夫婦には生後2ヶ月の息子がいます。
私たち夫婦は5ヶ月前に、初めての妊娠で稽留流産しました。
義妹夫婦は、会う度に気を遣って、甥を抱っこさせようとしてくれます。
夫は喜んで抱っこするのですが、私は今だに抱っこできていません。
自分の子を一番に抱っこしたいという、変なプライドがあり…
今日も会う機会があり、抱っこしますか〜?と、言われました。
今回も、私はいいよ〜と断ってしまいました。
すると夫がさらっと、妻は自分の子を一番に抱っこしたいから甥は抱っこしないよと言いました。
私はその時、今後もう言われないと、安心してしまった部分もあるのですが、失礼な事をしてしまったと思いました。
もちろん夫は悪気があって言ったのではないのですが、もし自分がそう言われたら、きっと嫌な気分になると思い、あとからになってしまいましたが、謝罪しました。
すると、配慮が足りなかったと、逆に謝られてしまいました。
他人の立場に立つって、難しいなぁ
本当は私も甥をだっこしたい
たくさん会って、たくさん遊んで、たくさん買ってあげたい
でも、自分の子に私の一番を贈りたい
そんなのは関係ないんだろうけど…
素直にならない自分が嫌です。
今日は十五夜ですね。
お空に逝ってしまった我が子は、今頃お空のお友達と楽しく過ごしているのかなぁ
そろそろパパとママのところにもどってきてくれてもいいんだよ
ずっとずっと、まってるね
- ゆか(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

イチゴ
義妹さんもいい人ですし
ゆかさんもそうやって
失礼なことしてしまったかなぁと
思えるだけ素晴らしいと思います◎
そんな素敵なお母さんのところに
赤ちゃん来ないはずないですよ

退会ユーザー
ゆかさんのところに生まれてくる赤ちゃんはきっと幸せ者ですね😍
-
ゆか
ありがとうございます。
なかなか戻ってきてくれないので、嫌だったのかなーと思ってしまいます…
でも必ず帰ってきてくれると信じ、待ち続けようと思います!- 9月25日

退会ユーザー
人間関係って本当に難しいですよね。
私も今一番苦手に思っています💧
でもお二人とも、良い人だなーって感じました😌
素直に謝れる人ってかっこいいですよね🌠
私も、ゆかさんを見習います(*´ー`*)
-
ゆか
ありがとうございます。
義理の兄や姉だったらまだ納得できたと思うんですけど、妹なのでなんとなく素直に受け入れられなくて…
面と向かってだとついついいい人を演じてしまうのですが、離れて文章で伝えると、素直に気持ちを伝えられるので凄いなぁと感じています
義妹とのLINEは何故かお互い長文になっちゃうんですよね〜😂- 9月25日
-
退会ユーザー
自分の気持ちは、自分が一番理解してあげられますから(*´ー`*)✨
私もゆかさんと同じ立場だったら、絶対同じことを思うと思います。
自分の気持ちを大事にしてあげて下さい😌
お二人とも、素敵です(*^^*)🎵
私には簡単な言葉しか言えませんが…
早くゆかさんの元に赤ちゃん戻って来てくれると良いですね^^🍀- 9月25日
-
ゆか
一番理解してあげられるのも自分ですが、一番否定してしまうのも自分なんですよね😅
辛い時はこうやってみなさんに元気をもらうようにしてます😌
必ず戻ってきてくれると信じて、気長に待ってあげようと思います😉- 9月25日
-
退会ユーザー
辛くなったら、自分を責めないで大丈夫ですよって私が言ってあげます😉✨
のんびり屋さんなんですかね(*´ー`*)?笑
お腹にやってくるのも、生まれるタイミングも、全部赤ちゃんのペースですね\(^o^)/- 9月25日
-
ゆか
ありがとうございます😊
きっと、お空で遊んでるのが楽しいんですね〜😌- 9月25日
-
退会ユーザー
赤ちゃんは、ちゃんとママのことを見てると思います😌🌠
私は辛いことがたくさんで、もう離婚したいなーって、消えたいなーって思ってた時に息子が来てくれて、今は息子が生かしてくれてるようなもんで(*´ー`*)💦
子供を授かるなら男の子が良かったんですが、ちゃんとつけて来てくれて🐘(笑)
なので恩返しをするつもりで毎日過ごしてます☺- 9月25日
-
ゆか
素敵です😊
大切な息子さん、かけがえのない存在ですね💕
yunさんご家族がこれからも幸せでありますように❣️❣️❣️- 9月25日
-
退会ユーザー
これからも頑張って生きます(*´ー`*)笑- 9月25日
ゆか
ありがとうございます。
必ず帰ってきてくれると信じています。
いつか、おかえりと言ってあげられるように、気長に待っていてあげようと思います。