
9ヶ月の娘が発熱後、解熱して元気になったが、手足に発疹が出て悩んでいる。手足口病か突発性発疹か受診すべきか不安。
もうすぐ9ヶ月の娘が3日前に発熱し受診しました。
その時は発熱と少しの鼻づまりだけで本人も元気そうでした。風邪かなぁということで解熱剤の座薬だけいただき帰宅しました。翌日39度台まで上がりかなり辛そうでした。2回座薬を使用し昨日解熱し、今日1日元気でした。
受診した翌日から手足にうっすら発疹がポツポツあります。口内炎もいくつかあります。突発性発疹かなぁとも思いましたがそれなら全身に出ますよね?手足口病なのでしょうか??
すでに解熱し本人も元気なのですが、発疹を見てもらうためだけに受診しても良いものか悩んでいます😓ご意見いただけたら幸いです。
- ごまら(7歳)
コメント

こちゃママ
口の中だと手足口病の可能性もありますよね💡
突発も手足口病も治まるのを待つしかないですが、私ならいちお病院行って見てもらいます!
手足口病は大人がうつることもあるそうなので、もしそうだったら気をつけてください💡
ごまら
ご回答ありがとうございました!
ご意見いただいてやはり一応診てもらっておこうと受診してきました💡手足口病でした😱
大人もうつるのですね💧気をつけます!ありがとうございました😊