![かすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんが寝返り返りできるようになり、座布団では危ないためジョイントマットを敷いたい。ジョイントマットでゴロゴロさせても痛くないか心配。他の方はどうしているでしょうか?
まもなく生後5ヶ月になります。
寝返り返りができるようになり目が離せなくなってきました。まだ寝返りも寝返り返りも一方向しかしません。そこで、リビングにジョイントマットを敷きました。いつもはそこに座布団のようなものを置いて寝かせてるのですが、寝返り返りするのですぐに落ちてしまいます。ジョイントマットの上でゴロゴロさせたら痛いですかね?皆さんはどうしていますか?
- かすみ(6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ジョイントマットの上にイブル ひいたり
そのままの時もあります😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも、お昼寝のときは
ジョイントマット敷いてるところに
お布団敷いてあげてます🙂
ころころして落ちちゃいますよね💦
落ちたら戻してあげるのですが
ほっぺに跡がついてます(笑)
回答になっていなくてすいません(>_<)
![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむ
ジョイントマットの上に、少し厚手の大判タオルをひいて寝転がしてます😊
フカフカじゃない方が手足が踏ん張れるので、発達も早いような…
そこで昼寝させず、遊ばせておくくらいなら問題ないと思いますよ〜
![プルヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プルヨ
遊ばせてる時はジョイントマットのみです!!
お昼寝の時はその上にお布団かプレイマット敷いています!
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
うちも寝返りと寝返り返りが一方向のみですー!それはそれで大変ですよね💦
うちはジョイントマットの半分にイブル敷いてますが、気づいたらイブルから出て行ってジョイントマットに直でゴロゴロしてます😂だから大丈夫だと思いますよ😊
あと、進む方向に授乳クッションで行き止まりを作ってます!
コメント