
コメント

退会ユーザー
体がしんどくないなら、好きなようにしたらいいんじゃないかなーって思いました!☺️

🕊
体調がよければ全然出ていいと思います😳
-
ゆい
わかりました!!
- 9月24日

ぬこ
双子とのことでおそらく成人式に着物では出られないと思います💦
ワンピースとかだったらいけるかもしれませんが、双子ってことでハイリスクの妊婦さんなので確実に参加できるかは微妙だとおもいます😭
せっかくの振袖なので、前撮りだけでも今のうちにしておいたらいかがでしょうか??
基本的に、妊婦さんに着付けをするのは断るところも少なくありませんが…
-
ゆい
前撮りが11月にあるのでそれで撮ってもらったら当時はワンピースとかで出席もありですかね。
- 9月24日

♥
私も今年成人式でした☀️その時丁度娘もお腹の中にいました🍀一生に一度、私は担当の美容師さんに妊娠してる事を伝え、帯緩めで着付けをしてもらい式に参加しました💓
-
ゆい
成人式のときお腹大きかったですか?
- 9月24日
-
♥
妊娠5ヶ月頃だったと思います☀️全然お腹が出ないタイプだったのですがつわりがまだ納まっておらず、緩めでやってもらいました☺︎︎
- 9月24日

退会ユーザー
わたしも1月に成人式です!!
成人式は体調次第でいいのかどうかもわからないんですけど 体調が良ければいいと思います☺️
わたしの周りの妊娠して1月に成人式がある子はみんな行かないって言ってました😥
-
ゆい
私の周りもみんな行かないって…
去年先輩が出ていたので私もできれば出たいなと思って…- 9月24日
-
退会ユーザー
友達に聞いたら綺麗にきれるかわからないとかきついかなって言ってました☺️
わたしは双子ではないんですけど
7ヶ月か8ヶ月の時に着た時元々太り過ぎなせいで途中まで双子妊娠してる人と変わらないお腹周りでした😂
少し緩くして着たせいか あまり整ってるようには見えなかったかなくらいです!- 9月24日
-
ゆい
そうですよね💦
親とかとも相談してみます😢- 9月24日

mama
体調が良ければ出席しても大丈夫かもしれませんが、自己責任ですので💦
振り袖着て、お父さんや家族と写真撮るだけ、ではダメですかね?💦
もし成人式に出席するなら、会場近くで家族に車で待機してもらうなどして貰った方が良いと思いますよ😃
-
ゆい
当時は旦那さんに色々してもらうので車とかは大丈夫なんですが…
やっぱ怖いですね- 9月24日

バルタン星人
着物は妊婦用じゃなかったらしんどいかも!双子だと7ヶ月だったら臨月並みのでかさになってると思うので!
前撮りとゆう形で、体調のいい日に着て写真撮って、当日はいけそうなら動きやすいフォーマルな妊婦服でいくのをおすすめします!
-
バルタン星人
妊婦だとおトイレも近いし、立ってるのも長時間だとシンドイのに帯しめてたら大変ですよ
- 9月24日
-
ゆい
前撮りが11月にあるのでそこでしっかり写真とって体調次第で当時妊婦服で行こうかなって思います。
- 9月24日

M
成人式は一生に一度しかありません。
子供を授かることはとても素晴らしいことですが、妊娠をしてしまったことは自己責任です。
何を一番に優先すべきかは、ご自身とご家族、また産婦人科の先生とも相談し考えればいいと思いますよ?
何を優先すべきか決めるのは最後は自分ですよ!
-
ゆい
わかりました😢
ありがとうございます😊- 9月24日

にんじん69
私は和装について詳しくないのですが、双子ちゃん妊娠の7ヶ月はだいぶお腹でてます。友達が双子妊娠しましたが、大きくて大きくてびっくりしました。
なので、お父様が仕立ててくれた着物がお腹周り足りるのかな⁈と思いました。
きられるのなら無理のない範囲で参加されるといいと思いますが、お一人で参加するのは危ないと思います。
どなたか付き添ってくれる方がいれば安心だと思います。
-
ゆい
双子だと色々と大変ですよね💦
せっかく振袖買ってもらったのに申し訳ない気持ちでいっぱいです😢😢- 9月24日
-
にんじん69
その人は上にお子さんがいらっしゃったので余計に本当に大変そうでした。
でも、初産で双子の方が次の子育ての時にめちゃくちゃ余裕持ってできると思いますよ(^^)
お父様も振袖着られないとなると残念に思うでしょうね。
お腹が目立たないうちに前撮りをするのがせめてもの親孝行かなと思います!- 9月24日

totoro
今のうちに、成人式の写真だけ撮っておいた方がいいと思いますよ❗️
双子で7ヶ月だと、相当お腹大きいので着物は難しいと思います😓
体調良さそうなら、成人式は出たらいいと思います❗️
双子には安定期はないので、体調見ながら参加できるといいですね😄
-
ゆい
双子ちゃん妊娠中ですか?😯
やっぱりそうですよね💦
父親に申し訳ないです😢😢
そうします!!- 9月24日
-
totoro
双子です😄
着ることに意味があると思います😄✨
前撮りだけでも撮っておけば、成人式当日着れなくてもお父さんは喜んでくれると思いますよ❗️- 9月24日

ぱっぱっぱー
双子だとお腹がすごく出てしまうので多分振袖きれないと思います…
その時になって見なければなんとも言えませんが双子だと切迫の恐れも高くなりますし、私なら今のお腹が出てない間に前撮りして、成人式はその時の体調等で判断します。
-
ゆい
前撮りが11月にあるのでそこでしっかり写真撮ってきます😢😢
当時は自分の体調と相談して出席するかしないか決めます- 9月24日

ありんこ
きっと病院でも色々と説明されてきたと思いますが、双子妊娠はいろいろなリスクがありますよね。
私もいま双子を妊娠していて、有難いことに大きなトラブルなく過ごせていますが、6〜7ヶ月の頃から急激にお腹が大きくなりました。体調が良ければ普通に外出できますが、お腹が張らないように気をつけたり、何かと気を遣います💦お医者さんから運動は控えるように注意されているので、重たいお腹をかかえて移動するにも体力が落ちていてちょっと大変です😅
振袖をきれいに着た姿をお父様に見せたいということでしたら、(妊娠経過に問題がなければ)お腹が大きくならないうちに前撮りをするというのはいかがでしょうか☺️
成人式に出られるかどうかは、そのときの体調によると思いますよ。
-
ゆい
長文ありがとうございます😊
はい、できればせっかく高いお金かけてまで振袖買ってもらったので当日に着て出れない可能性が高いと思うので11月に前撮りがるのでそこでしっかり写真撮ってこようと思います!!
結婚式にも使えるといいね!って父親に言われたので成人式当日にきれないぶん結婚式に着ようと思います!!- 9月24日
-
ありんこ
ついつい心配で、長くなってしまいました😅
思い出に残るステキな写真が撮れますように♪- 9月24日

❥re
今年成人式でした!双子ではないのですが、妊娠7ヶ月の時に振袖着て成人式出ました!
着付けしてもらう時に、妊娠していることを伝えたら、少し緩く着付けして貰えました😊
着付けの時に妊娠のこと伝えれば対応してくれると思います( ¨̮ )
-
ゆい
そうなんですね!!
ずっと振袖着てるのきつくなかったですか?- 9月24日
-
❥re
きつくなかったです!
着付けしてくれる人も、大丈夫?きつくない?って言ってくれながらだったので大丈夫でした!
ただ、きついとか苦しいとかより、着崩れは少ししてました💦- 9月24日

ゆー
成人式のときは着れなくても仕方ないのわかってくれてると思いますし、前撮りだけちゃんとしておけばお父様も着てくれたこと嬉しいと思います💕
-
ゆい
やっぱりそうですよね💦💦
前撮りで綺麗に着付けしてもらってしっかり写真撮ってきます😊- 9月24日

お米はもちもち派
双子で妊娠7ヶ月と言ったらドデカイボールが入ってるような感じですよ?
既に臨月ですか?って感じです。
振り袖は残念だけど着れないと思います😓
-
ゆい
振袖はやっぱり無理そうですね…
前撮りで綺麗に着付けしてもらって写真撮って当日は自分の体調と相談でいきたいとおもいます!- 9月24日

ぽちの助
成人式自体が難しいかと思います(´・ω・`)
ハイリスク妊娠ですし、病院や妊婦健診次第では管理入院もあります
うちの地域では、田舎なのもあり、1つ病院でのみ双子受け入れされていて、尚且つ管理入院も避けられないと聞きました(前に双子ママさんに会ったことがあって聞きました)
お腹も大きくなりますし、恐らくはその頃にはお腹だけで3~5キロくらいはあるかと思います(赤ちゃん、羊水、胎盤含め)
周りの人や家族も含め、よく相談されてみてください(´;ω;`)
当日、洋装で出席するとしても、常に駐車場で待機してもらえるか、病院までどのくらいかかるのか等、事前に調べられる事もありますし(T▽T)
ちなみに、私の時の会場はエレベーターがなく、階段多めだったので着物でも大変で、会場の席も階段だらけで、自分の席まで階段下りました(´・ω・`)
双子ちゃんだと余計に足元見えないと思うので、席は外れてもいいから、上の方でお願いできるか等も確認される事をオススメします
当日出席される際は、足元にもお気を付けて下さいね(´×ω×`)

あまちゃん
私も1月成人式です🙋♀️私は成人式のとしには半年ぐらいになると思われます✨でもでますよ!着付けの人に緩くしてもらうつもりです
-
ゆい
同い年心強い…😢😢
本当に迷ってます💦💦- 9月24日
-
あまちゃん
本当に心強いですよね、みんな先輩ママばかりで少し緊張や不安もあります。でも同い年の方がいると、なぜか安心します
- 9月24日
-
ゆい
本当にそう💦💦
予定日いつ頃ですか??- 9月24日
-
あまちゃん
私は5月です🙋♀️💋
- 9月24日
-
ゆい
おんなじだ~💕💕
- 9月24日
-
あまちゃん
え!ほんと?!?!?!
なんかめっちゃ嬉しい(笑)- 9月24日
-
ゆい
え!ほんとに!!笑笑
私も嬉しい😆😃
住みは遠いかなぁ😯😯- 9月24日
-
あまちゃん
住みは愛媛やよ🍊
- 9月24日
-
ゆい
いやーーー遠い😢😢😢
三重県やぁ
旦那の仕事で三重県きたから友達誰もいない😢- 9月24日
-
あまちゃん
それは寂しいね、、、
- 9月24日
-
ゆい
地元は妊婦の友達もママもいるのに
こっちは誰もいなくて💦💦
仕事続けてる?- 9月24日
-
あまちゃん
自分はね今保育の短大通ってて、2年やから。あと半年学校あるけん、頑張って行ってるよ🙋♀️でもつわりが酷くて…
- 9月24日
-
ゆい
保育士いいね💕
えらい😯😯
大丈夫?!!つわりは日によって酷かったりするから何もできない😢
お金とか貯金あったりする?- 9月24日
-
あまちゃん
つわりはしんどいよね、自分は吐き気がひどくて。吐きたくても嗚咽しかでてこない…
貯金なんてなくて、旦那さんが必死に働いてくれてる- 9月24日
-
ゆい
鳴咽めっちゃわかる…
はけるときもはるけどごくまれ。。
この吐きたくてはけない胃のムカムカすごいつらい😢
おんなじやぁ💦💦
引っ越しでお金なくなってもうほんと困ってる😢- 9月24日
-
あまちゃん
そーなんよ。つわりって吐く物やと思っとったけん、あれ?ってめっちゃ思ったけど同じ人がおって安心した😏胃のムカムカ半端ない。しかも便秘やけんお腹張っとるし、はよ終われ〜って思っとる(笑)
自分らこれから引越しもあるけんね、、、- 9月24日
-
ゆい
それ、めっちゃ思った笑笑
いつまで続くってくらいつわり辛いやんな😯😯
わーなおさらお金かかりそう😢😢- 9月24日
-
あまちゃん
しかもまだ6週とかやしまだまだやんって💦💦
お金かかるのなんのよ。。。- 9月24日
-
ゆい
私もまだ8週💦💦
ほんと間違いないよね
すっごいお金かかるよね…- 9月24日
-
あまちゃん
お金かかるけど、検診ごとに大きくなっていってるから嬉しいんやけどね✨
- 9月24日
-
ゆい
たしかにたしかに😍
子供の成長見れて嬉しい😊- 9月24日
-
あまちゃん
でもゆいさんみたいに、同級生で同じ月の予定日でなんかほんと嬉しかった
- 9月24日
-
ゆい
私もめっちゃ心強くなった。。
予定日近いってなかなかないよね😆- 9月24日
-
あまちゃん
ないね、同い年で近いのは奇跡✨
- 9月24日
-
ゆい
ほんと嬉しい😢💕
- 9月24日
ゆい
自分の体調次第ですかね😯