※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´ω`*)
その他の疑問

お宮参りについてです!生後30日か100日、どちらで写真やお参りにいきま…

お宮参りについてです!
生後30日か100日、どちらで
写真やお参りにいきましたか?

土地柄とか色々あるみたいですが、、

コメント

ポム

30日過ぎた土曜日に行きました☆
ちなみに大阪です。
100日は、お食い初めします♪

  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)


    返信ありがとうございます♪
    色々、お祝い事があるので
    大変ですが、思い出を残してあげたいです(*^^*)

    • 12月25日
deleted user

お宮参りは夏でとても暑く、子どもが可哀想かなと思い、秋に100日のお食い初めとお宮参りを一緒にしました(^ ^)

  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)


    返信ありがとうございます♪
    一緒に行ったんですね(*^^*)

    • 12月25日
mym

90日で行きました〜

  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)


    返信ありがとうございます♪
    90日パターンは初めて知りました(*^^*)

    • 12月25日
みかん

30日で神社へお参り行き、自分のカメラで写真をとり、
100日くらいで写真館へ撮影してきました~

  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)


    返信ありがとうございます♪
    それもいいですね!
    写真も意外にお金かかりますね(>_<)

    • 12月25日
  • みかん

    みかん

    1ヶ月の頃の娘は寝てばかりだったので、写真館へ行っても寝てる写真だと寂しいと思いまして(;^_^A
    100日だと起きてる時間も増え、ニッコリ笑うようになってからの撮影だったので、プロにしっかり良い写真を撮ってもらえました!

    • 12月25日
  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)


    そうですよね(>_<)
    泣いてばっかりだと困るし、ニッコリ笑ってほしいので
    もう少し考えようかな(*^^*)

    • 12月25日
ぱんだ

うちは里帰りを1ヵ月だけにしていたこともあり約30日で両親も一緒にお宮参りしました!

  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)


    返信ありがとうございます♪
    そうなんですね!私は家族だけで
    行う予定です(>_<)

    • 12月25日
るっくんMama

お宮参りは30日頃、100日祝いはお食い初めをしますが、うちの地方だと50日祝いがあるので写真はその時に撮ります(*^^*)
今日で50日なので明日撮りに行きますよ(,,>᎑<,,)

  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)


    返信ありがとうございます♪
    色々あるんですね!
    50日は初めて聞きました(*^^*)

    • 12月25日
YKmama♥

うちは4月生まれなので5月にお宮参り&アリスで撮影しました☆

100日目がちょうど土曜だったのでアリスで撮影してから夕飯に義実家でお食い初めしましたε٩( ºωº )۶з

  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)


    返信ありがとうございます♪
    皆さん、色々なんですね(*^^*)

    • 12月25日