コメント
みる
11日中に排卵したっぽいですね💦
みる
11日中に排卵したっぽいですね💦
「基礎体温」に関する質問
一般不妊治療をしていました。 低温期の基礎体温は36.4度くらいです。 今日が高温期10日目ですが、昨日まで36.76〜36.81度を維持していたのに今朝36.67度に少し下がっていました。 今にも生理が来そうなお腹と股の感覚が…
久しぶりのご相談です。 二人目妊活中です。 基礎体温にすごくムラがあり今回は排卵してないのかな?とすごく不安です…画像添付します。 前はもっと綺麗なグラフだったのですがここ2ヶ月くらいこんな感じです…もし同じよ…
3人目妊活しているものです。 10/22-10/26生理でした 基礎体温は10/20から開始しました 現在、高温期7日目になります 基礎体温が2日連続で37度超えた事がなく、 期待してもいいのでしょうか? 症状は、 少し胃のムカム…
妊活人気の質問ランキング
華💐
ありがとうございます!
9/8、9と12しかタイミングとれてないので望み薄いですかね~(ToT)
みる
9日に取れてるなら排卵日2日前なのでギリ大丈夫だと思います!
女の子欲しいなら排卵2日前に、とはよく聞きますし😊
性別気にしないのなら10、11もタイミング取ったが確率は上がりますが、望み薄いことはないと思います✨✨
華💐
私の場合いきなり強陽性になるので、きちんと基礎体温つけたほうがいいですよね.....
なかなか続かなくて(..)
そろそろ生理予定日なので気になってしまいました(*´-`)
男の子でも女の子でも元気に生まれてきてくれたらそれだけでいいので、もし妊娠してたら嬉しいです( o´ェ`o)
みる
基礎体温は測った方がいいですね!
排卵検査薬は排卵までですが、排卵後は基礎体温があれば高温期が何日とかよく分かりますし💦
授かってるといいですね😍❣️
華💐
そーですよね(..)
生理前に気になって生理予定の何日かまえから計るくらいで、あとはほったらかしなんですよね~(ToT)
今度は排卵検査薬と基礎体温と併用したいと思います!(*´-`)