※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nnm4
子育て・グッズ

埼玉県で室内遊びでお勧めのところがあれば教えていただきたいです。1歳半の子供です!

埼玉県で室内遊びでお勧めのところがあれば教えていただきたいです。1歳半の子供です!

コメント

こってぃ

レイクタウンには綺麗な遊び場がたくさんありますよね〜!ちょっとお高めですが…
新越谷のu.sランドは確か2歳以下無料だったと思います。1歳半でも遊べるアスレチックあります。清掃はされてますが施設自体がキレイ!ピカピカ!ではないです。
u.sランドは他にも店舗がありますよ〜!

  • nnm4

    nnm4

    ありがとうございます。レイクタウン綺麗ですよね(^^)

    • 9月30日
はる

コクーンシティ、楽しかったです!

  • nnm4

    nnm4

    返信ありがとうございます!
    コクーンシティは近いので
    キドキドよく行きます(^^)

    • 9月30日
マリリン

上尾の児童館良かったですよ♪
息子ははしゃいでました(笑)
人気の児童館なので駐車場がいっぱいになり待つ場合があります。
後、近くにはアリオがあり便利でした!

モラージュ菖蒲のどうぶつの森?!だったかな。
子供料金支払えば大人2人まで入場無料だったと思います。

北本の児童館は、綺麗ですし。ボールプールがあったりします。

新都心のコクーンの中にある、キドキドも、入るまで並びましたが息子は楽しんでました(*´∀`)♪

ご参考までに♪
動き盛りでお互い大変ですが、子供と一緒に楽しみましょうね(*^^*)

  • nnm4

    nnm4

    返信ありがとうございます!

    上尾、北本の児童館
    いったことないので
    とても気になります😊
    今回の遊び場は
    ここに決めようかと
    思います!!

    モラージュ菖蒲も
    ショッピングモール内で
    便利ですよね🤔💓

    キドキドも時々行きます。
    息子も楽しんでました😊

    一日1回は身体を
    動かさないと
    ストレスを溜めてしまうので
    雨の時期の遊び場に
    困っていたので
    参考になりました。
    ありがとうございます。
    長文すみません🙏

    • 9月30日
Tomo

さいたま新都心のコクーンシティのキドキド楽しかったです。平日だと朝10時からいかないとたまにフリーパスが売り切れになる時がります。
娘も大はしゃぎでした!また連れていきたいと思います。長く遊ぶなら車じゃあなく電車をオススメします。最大料金とかがないため私は1200円ぐらい駐車料金払いました。次からキドキド 行くときはバスでさいたま新都心向かいます笑笑

  • nnm4

    nnm4

    返信ありがとう
    ございます😊
    私も時々新都心に
    いってキドキド
    利用しています!
    大人も楽しめますよね(^^)

    • 9月30日
ハナ

上尾のアッピーランドというところは
無料なのにとても楽しめます。

3歳までが入れる遊びスペースだったり
少し大きくなれば
体育館でボール遊びや畳スペースでトランプや卓上ゲームもできます。

本も沢山あるので読書や読み聞かせにも最適です。

  • nnm4

    nnm4

    アッピーランド
    調べてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月30日