
コメント

みぃ
寝る時に足にタオルや枕など乗せて寝ると次の日私はスッキリしてましたよ✨

とと
妊娠中はよく着圧タイツを履いてました!
かなりスッキリしますよ😊
-
キティちゃん
寝る時に履いてるんですけど💧
それだけぢゃダメですよね😰😩- 9月23日
-
とと
日中履くやつも履いてました!
履かないと足がゾウみたいになってたので😭
足首が曲げられないほどでした😢- 9月23日
-
キティちゃん
今正しく象みたいにもー足首もない状態で💧ほんと曲げるの無理ですよね😥
- 9月23日

まあさん
お風呂上がりにしばらく
壁に足を上にのばしてました🙂
あとは出来る限りのマッサージ
ですかね!🤔
-
キティちゃん
なるほどー❤血流を流す感じですね(灬´ิω´ิ灬)❤
- 9月23日

キングボブ
私も妊娠後期、凄い浮腫で靴が入らなくて大変でした。
市販の日中は着圧ソックスを履いてました、夜はクッションの上に足を上げて寝てると少し楽でした、出産したら治るのでもう少しの辛抱です(/ _ ; )

からあげ太
メディキュットして、お風呂ではマッサージしてます!

あーちゃん
わたしもそこまで酷くなかったですが、妊娠初期とかではすぽっと入ってた靴が、出産2日前に履いたときは、座って手使わないと入らなくなって履いたあともきっつきつでした😂
とにかく血行よくするために旦那に脚のマッサージしてもらって、寝るときも足を高くして寝てました🙌🏼
あと、暇さえあれば寝転がって足を上にあげてました🤣

ままり
わたしも、むくみがひどくて先生に相談したらそれを緩和してくれる漢方出してくれました😳現在も服薬中ですが変わりましたよ!相談してみてはどうでしょう☺️
キティちゃん
今日さっそくしてみます☺
みぃ
座ってる時なんかも足を高い位置にあげるを心がけるとだいぶ違いますよ😁