
コメント

RIKU☺︎
1人目の時は布団で添い寝しました😶💓

しぃ
里帰り予定で実家で猫を飼ってるのでベビーベッド買いましたが、ベビーベッドに置いたら結構な頻度で起きはるので自分の布団で添い寝する感じで寝かしてます😓
オムツなどの消耗品や肌着を準備しておいたらほかは必要になれば買い足すようにするのがいいと思います!赤ちゃん用品高いので😓
-
まち
赤ちゃん用品高いですよね💦買いすぎたくなくて余計に悩んじゃってます💦
- 9月23日

♡♡♡
わたしはふとんにしました!
実母や先輩ママから、ベビーベッドはすぐ使わなくなるし夏生まれなら長座布団にタオルケットで充分!と言われたので😲👌🏻
楽天で5点セットのものを買いましたが、ふとんを選んで後悔はしてません!
むしろうちは賃貸のアパートなので、ベッドがあったら狭かっただろうな〜と思ってます😂
うちは夏生まれだったので、コンビ肌着がかなり役立ちました!
必要最低限準備して、産まれてから買い足すので良いと思います👌🏻
おむつは産前に買いましたが、おしりふきは産院と同じものを使いたかったので産後旦那に買っておいてもらいました🙌🏻
-
まち
おしりふき、なるほどです!ありがとうございます!
- 9月23日

もす
ベビーベッド買いましたが一人で寝てくれず、今は布団で一緒に寝てます!
-
まち
結局使わない人多いですね😅布団で一緒に寝るのは何ヶ月からでしたか?
- 9月23日
-
もす
1カ月なる前に布団になりました!
- 9月23日
-
まち
早い時期の方おおいんですね。産まれないと分からないですね💦
大人用のシングル布団に一緒に寝てるということでしょうか?狭くはないですか?- 9月23日
-
もす
シングルを二つ並べて、真ん中で寝てる感じです!シングルじゃせまいと思い💦
敷き布団は薄いマットレスで、掛け布団は別々にしてます!子供の窒息が怖いので、掛け布団が顔にかからないように別々にしてます!- 9月24日
-
もす
後、吐き戻し防止枕を買いました!寝返り防止枕を選びました!
親が寝相悪いから、子供を潰さない様に、ベビースリープピローという三角枕にしました!枕の分離れて寝てるので潰す心配は減りますし、赤ちゃんサイズの枕なので添い乳も出来ます!
本当に寝相やばくて心配ならファルスカのベッドインベッドのが安心だと思います!- 9月24日

mam
はじめはベビーベッドでしたが、完母だったのでいっしょに寝たほうが楽だなーと思い、1週間くらいで掛け布団は別でいっしょの布団で寝てました☺️
-
まち
一緒の布団という方多いのですが、潰しちゃわないか心配です笑 そんなことはないのでしょうか?😅
- 9月23日

はるママ
私と同じ布団に赤ちゃん用敷マット敷いて、寝てます!
添い乳するので楽です🙋♀️
周りにタオルとか危ないので、そこだけは常に気をつけてます😓
-
まち
周りにタオルが危ないとはどういうことでしょうか??💦
- 9月23日
-
はるママ
私は添い乳してるので、自分が動いりした時に枕やタオルが赤ちゃんの顔に被さったりしないように気をつけてました😅
赤ちゃん用の枕も危ないって言われました😓
今は寝返りして動き回ってなんでも、口に入れるので布団の周りには何も置かないようにしてます💦💦- 9月24日

ふくふみ
ベビーベッドは本当にいらないっていう人が多くて買いませんでした!
昼寝用のベビー布団は買いましたが、それも大げさだし、寝心地気に入らないみたいで あんまり使わず。。
座布団とかラグにバスタオルひいて寝かせてます。。
夜は一緒の布団で寝てます😊❤️
-
まち
布団も使わない赤ちゃん多いんですね😅
- 9月23日

しーまま
・産まれる子に兄姉がいる
・動き回るペットを飼ってある
・大人がベッドで寝ていて、変えるつもりがない
この3つに当てはまらないなら、ベビーベッドはいらないと思います😊
うちは大人がベッドなのでベビーベッドにしました✨
ただ夏になりベビーベッドが置ける位置にどうしてもエアコンの風がモロにあたるので添い寝に変えたんですが、動くようになり何をどうやっても降りようとするようになったので、残念ですがベッドは撤去しようと思ってます💦
めちゃくちゃ寝相悪いので、今からベビーベッドは逆に危なそうなので😅
もし先のことを考えるなら、ベビー布団じゃなくてシングルの布団増やしてもいいと思いますよ♪
寝相悪いとベビーサイズはすぐに転げ落ちます😂
うちは掛け布団は買ってません🙌
バスタオル、ガーゼケット、ブランケットで事足りてます😉
(ベビーベッドのマットレスはお下がりで、そこにも防水シーツとバスタオルだけです)
防水シーツはあった方がいいかなと思います✨
-
まち
大人がベッドで寝てます!ベッド辞めて布団にするにしても結局お金は同じくらいかかりそうで悩んでます💦折りたたみベビーベッドも考えてます。
赤ちゃんの寝相とか成長ぶりにもよりますよね💦- 9月23日
-
しーまま
ちなみにベビーベッド自体もお下がりですが、姉も中古で5000円だったと言ってましたよ😊
ベッドが大きくて3人で寝られそうなら、とりあえずベッドインベッドもアリだと思いますよ😉✨
うちもベッドお気に入りで、なかなか踏み切れず…💦
でも既に1度子どもがベッドから落ちてるので(一応周り囲ってあって、大人が上り下りしてる50cmくらいしか空いてないんですが、その場で180度回転して、足バタバタさせて上に上がっていき、ちょうどその空いてるところで初めての寝返りして落ちるという奇跡的なパターンです😭😭)流石に…って感じです😱
ベビー布団だといずれ使わなくなりますが、大人用のシングルなら後々も使えるので、まだその方が無駄にならないかなとは思います😊
ちなみにお昼寝は硬めで厚めの長座布団に防水シーツですよ😉- 9月23日
-
まち
今はセミダブルに自分1人が寝ていて、旦那は別部屋でシングルベッドで寝ています!
ベッドインベッドとはどういう状態でしょうか!?すいません💦- 9月23日
-
しーまま
こういうものです✨
ちなみにうちもセミダブルで、元々はそこに夫婦で寝ていて、子どもはベビーベッドでした😅
今はどちらかと子どもがベッドで、もう1人は隣室です💦
子どもと2人ならセミダブルでもサイズとしては大丈夫ですが、やはり落下だけが心配ですね😱
あと柔らか過ぎると背骨に悪影響みたいです😖- 9月23日
-
まち
便利そうですね!探してみます!
ただ、さすがに大きさ的に入らなさそう😂
しほママさん、我が家と同じような状況で、想像しやすかったです!- 9月23日
-
しーまま
今娘の寝相がすごくて「ト」みたいに(私が縦棒、娘が横棒)なって寝ることが多いですが、それでも眠れてるので、入らないこともないと思いますよ☺️
自分がゴロゴロ自由に動くのは厳しくなりますが😂
セミダブル意外といないですよね😅
少しでもお力になれたなら良かったです✨
あと寝具以外なら、授乳クッション、爪切り、鼻吸い器、ベビー綿棒、体温計(脇で短時間で計測するタイプ)、手ピカジェル、ノンアルコールウェットシート、アルコール除菌スプレー、子供服ハンガーはあると便利ですよ😉
おむつやおしりふきは肌に合う合わないあるので、使いながら合うようなら買いだめするといいです🙆♀️
それと私はおしりふきシートケースを100均アイテムで作りましたが、めちゃくちゃ便利です❣️
ポーチとおしりふきのフタで作るんですが、オススメです✨
持ち歩き用におむつが入るサイズと2つ作りました😆- 9月23日

みん🍊
自分たちがふとんなので布団にしましたが、隣で様子が見れるので良かったです🙆
BOSのおむつが臭わない袋いいですよ✨
あとは抱きまくらにもなる授乳クッションですかね😇
-
まち
おむつグッズの情報助かります!ありがとうございます!
- 9月23日

ぴー
赤ちゃん用の布団買いましたが結局いっしょの布団で添い寝してます☺
完母で添い乳するので(笑)
-
まち
寝てくれなかったとかですか??添い乳は楽そうですよね!
- 9月23日
-
ぴー
寝てくれるんですけど添い乳で寝たあとに移動させると起きちゃうので💦
- 9月23日
-
まち
なるほど、、!そういう事もありえるんですね😂
- 9月23日

キングボブ
ベビーベッド買ったのに、寝せると泣いてしまい、全然寝なくて、結局夫婦のベッドで一緒に寝てます(/ _ ; )今でオムツ替えの台になってます。
-
まち
夫婦ベッドに一緒に寝てるのはいつからですか???せまくないですか?
- 9月23日
-
キングボブ
退院して1週間はベビーベッドに頑張って寝たのですが、それ以降無理でダブルベットの真ん中に我が子を挟んで寝ました、最初は潰してしまいそうで怖かったですが、気にして寝ているせいか、大丈夫でした!
- 9月23日
-
キングボブ
あと、狭くないですょ、最初こわいですが、慣れてきて、今は全然狭くは感じないです。
- 9月23日
-
まち
一週間は早いですね!😂今、大人がベッドなんですが、一緒に寝ちゃうの考えてませんでした!
掛け布団は別ですか?
質問ばかりですいません!- 9月23日

あづき
ベビーベッドで寝ないから買わない方がいいかもって友だちに言われ
ベビー布団を購入しました😀
里帰りしてたので持ち運びも楽にできるのでベビー布団でよかったです☺️
寝相が悪くてゴロゴロしてベビー布団から出ていくので今は一緒の布団で寝てますが💦
授乳以外にも役立っているので
授乳クッションはあってもいいかもです☺️
-
まち
どっちかっても使わない事多そうですね💦
授乳クッション!ありがとうございます- 9月23日

まあさん
ベッドは後々邪魔になるし、
寝るか分からないので
布団にしました( ˙꒳˙ )✨
-
まち
ベッド邪魔になるって話よく聞きます!💦ありがとうございます!
- 9月23日

キングボブ
同じので寝てます(=´∀`)
まち
添い寝、楽っていいますよね!ありがとうごじいます
RIKU☺︎
2人目の時は重宝しましたが、1人目なら添い寝が一番楽です(^^)✨
あと、オムツとおしりふきは産院と同じものにしたり、サイズアウトが早かったりするのでオムツの買い溜めはやめておいた方がいいです😅