
コメント

ぴーさん
完母にしたいなら夜に授乳回数増やすといいって助産師さんに教えて貰い、2時間毎ぐらいで飲ませていました😊

Chi
泣いたらおっぱいで頑張って、あとはAMOMA?のハーブティ飲んだり、湯たんぽて胸をあっためたりしてました!
常にお腹をタプタプにしてました!
-
ヒカリ
あっためた方がいいんですね!
産婦人科でもハーブティやタンポポ茶とかすすめられたので試してみたいと思います!- 9月23日

♡♡
うち1ヶ月くらいかかりました!
とにかく米とお餅食べてましたよ!
-
ヒカリ
出産してからあまり食欲がなくて(泣)頑張ってお米も食べるようにしてるのですが、、、お餅だと乳腺が詰まったりと聞いたのですが大丈夫ですかね?😭
- 9月23日
-
♡♡
詰まんないですよ!
詰まるのは元々母乳が大量似でる人だけですよ!- 9月23日
-
ヒカリ
そうなんですね!気にしすぎですよね😂ありがとうございます!
- 9月23日

みやこ
母乳が安定するのは100日かかると言います!頻回授乳、そして夜間22時〜3時の間も授乳をすることで母乳量が増えるそうですよ。私は枯れかけたおっぱいが復活しました!ひたすら吸わせてました😭
-
ヒカリ
そうなんですね😭わたしも頑張ってひたすらあげてみます💪🏼
- 9月23日
ヒカリ
おっぱいを飲みながら寝てしまいお布団に戻すとまた起きての繰り返しなのですが、これって赤ちゃんが吸ってる間おっぱいがちゃんと出てないんですかね?(泣)
ぴーさん
赤ちゃんが疲れちゃってちゃんと飲めていないのかもしれませんね😭
生後間もないと疲れちゃうこと多いので、頻回授乳が大切です!
おっぱいあげているときに出ている感覚はありませんか?
ヒカリ
かれこれそれが2時間くらい続いてやっと寝るって感じなんです、、、(泣)
出てる感覚ってゆうのがわからなくて😔
ぴーさん
2時間はしんどいですね😭
おっぱいがじわーっと熱くなるような感覚の時出ていると思います!
乳首が吸いにくいとかではないですか?🤔
私は乳首が短くて赤ちゃんが吸いずらくてすぐ疲れちゃってました。
ヒカリ
それはあります!
片方吸わせてると逆から母乳が出てしまうのは大丈夫ですかね(泣)
ぴーさん
片方から出てくるのは吸われているのに反応しているからです😊
片方からでてるなら飲んでいる方も出ていると思いますよ!
もし吸いずらそうなら乳頭保護器ソフトタイプ使って見てください🤗
最初は難しいかもしれませんけど慣れるとよく飲んでくれるようになりますよ✨
ヒカリ
そうなんですね!色々ありがとうございます😭
慣れないことに焦ってしまう自分がいて、、、頑張ってみます💪🏼✨