
コメント

みつママ
ごめんなさい回答になってないのですが、
私も全く同じ時期ありました。
その時期、ひたすら抱っこか添い寝でした。
2時頃まで抱っこしてそのままソファーで寝ることもよくありました
本当に大変ですよね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

3ママ
お包みやタオルを背中に敷いて抱っこしてみては?
寝たらそのタオルやお包みごと寝かせてあげると背中スイッチ発動しにくいですよ(^^)
-
あき
背中スイッチの前に抱っこしても寝てくれなくて😱
強敵です!笑- 9月24日

退会ユーザー
わたしもそれくらいの時期はそんな感じで、昼夜逆転してて心配になってました…。夜中一睡もせず、朝8時から夕方17時までぶっ通しで寝てた日も…😭😭
でも大丈夫です!3ヶ月ごろになると自然に昼間より夜の方が寝てくれるようになりました👏まぁ何回かは起きてましたけど😂
頑張って寝不足を乗り越えてくださいね😢❤️周りに頼ってください!
-
あき
時期に直るってことですか🤔
今も覚醒中です笑
ありがとうございます!- 9月24日
あき
今も覚醒中です!笑
大変ですよね(´・_・`)