
コメント

退会ユーザー
絵本や図鑑は子どもが欲しがったらすぐ買ってます!
それでも頻度でいうと1ヶ月に2〜3冊くらいですかね??

ままり
欲しいときに買っています。月に3.4冊はいってるかもしれません(〃ω〃)
-
o
やっぱり3冊は買いますよねぇ😅
気に入ってくれると嬉しいのですが娘の好みが全然分からなくて...
とりあえず今は絵が可愛くて物語系の絵本なら好きな感じです...物語の本って地味にお高くてお財布が...😣- 9月23日
-
ままり
私も適当に良いなと思ったり好みそうな物を選んで購入したりして見せると微妙な反応されたりします(〃ω〃)
- 9月23日
o
私もそのくらいです!
本人が欲しいと言って持ってきても中身が見えなかったりするものでよく失敗します...😭
退会ユーザー
なんかのテレビで、絵本は知識を与えるのと同じだからいろんな本をたくさん読んであげて!というのを旦那が見てたみたいで、ケチな旦那も本だけはあれこれ買いますw
そのかわり、オモチャが少なめです( ;∀;)
o
そうなんですか!?😳✨
絵本を沢山読むのも大事な事なんですね✨
うちの夫は逆パターンです😭絵本よりおもちゃ派...
絵本だけは夫に何言われようが毎月絶対買うようになってますが...おもちゃは正直毎月購入なんていらないですね😣✨