![くらげ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19日に入院し、子宮口が4センチ開き、出血がありました。20日に退院後も変化なし。22日に粘液栓が出てきたが、張りや痛みは弱い状態です。産まれない理由は張りや痛みの弱さが関係している可能性があります。
19日に一時入院してバルーンと誘発剤で
子宮口4センチ開いて
先生の内診でドロドロの出血
20日、誘発剤のみで1日試して4センチから変わらず。
ピンクのおしるしあり
20日の夕方一時退院
ピンクのおしるしあり
21日健診でも4センチのまま変わらず
時々おしるしあり
22日朝方からなんとなーく張りと痛みが。
時々おしるしあり。
夕方にいきなり粘液栓と言われるものがでてきた!!
23日ぼちぼちの張りとぼちぼちな痛さ。
おしるしはストップ。粘液栓のネバーとした
おりもの?が続いてる
…こんなに色々兆候があるのに
なぜ産まれぬ( -᷄ω-᷅ )💭
張りと痛みが弱いからなのか…(´・_・`)
- くらげ♡(6歳)
![ちいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいこ
助産師さんがお尻押されてる感じがする時は赤ちゃん下がってきてる証拠だよ!って言ってました🤗赤ちゃんそろそろ準備始めたかもしれませんね😍
コメント