※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

新生児の授乳について、夜と朝はミルク、昼間は母乳をあげているが、片方飲みながら眠ってしまい、両方を交互にあげるのが難しい。起きたらまた片方を飲ませるが、満足しているのか不安。同じ経験をした方いますか?

新生児
夜と朝はミルク足して、昼間は母乳のみにしてますが
片方飲みながら眠ってしまうため両方交互にあげたいのになかなかうまくいきません!
こーゆもんなんですかね?起きたらまた片方飲ませたりになります!満足してるのかもよくわからずよく寝てくれる子です。同じ方いますか?

コメント

さみー

低月齢のうちはしっかり時間通りに両方を飲んだことはほとんど無いです!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    赤ちゃんは寝るのが当たり前ですもんね!

    • 9月23日
りなぷー

同じです!
うちは五分くらい吸ったらおしまいで寝ちゃいます💦ほんと、よく寝る!
なのでその前に一度げっぷさせて、落ち着かせてもう片方飲ませたりしてます😊

  • みっちゃん

    みっちゃん

    同じですね!げっぷさせるにも眠ってて出ないです😅赤ちゃんは寝ることが多いから仕方ないですね!

    • 9月23日
  • りなぷー

    りなぷー

    上がいると寝てくれる子だと助かりますけどね💕
    体重の増えが気になるとこですが、とりあえず1ヶ月検診でなんも言われなきゃいいですよね✨

    • 9月23日