
旦那が忙しくてワンオペ育児で疲れている。旦那との価値観の違いで喧嘩し、ストレスが溜まっている。他の方はどうしているか知りたい。
3歳の息子と5ヶ月の娘がいます。激務の旦那でみてても可哀想なくらい忙しく夜中もいません。平日は保育園に上が行っているのでゴルフなど月二回は自由な日がありますがその他飲み会なども付き合いであり本当にワンオペです。居る時はみてくれますがたまーにしかいないので普段の疲れがお互い爆発し空気悪く子供にも悪いです。同じような方どうしてますか?久しぶりの三連休ですが1日は遊びに行きました。3日もあるからいいだろと言う感じで喧嘩になりました。価値観が合わないのでしょうか。旦那を許してあげられる人は他にいたのかもな。私は心が狭いのでしょうか。上もイヤイヤ赤ちゃん返りでノイローゼ寸前です。ほんとに猫の手でも借りたいくらいなのに私にとっては1日くらいではなく、ほんとに一日が大変なのになあ。私が悪いらしいです。
- 桃(6歳, 9歳)

ママリ。
我が家もそんな感じです。
うちはまだ保育園行ってないからずっと一緒だしワンオペです。
私一人の時間ほしいのになかなか😞💦
仕事で疲れてるとか言われるし、
飲み会付き合いでいかなきゃみたいだし、、
半分諦めてます。
言ってもどうもならないし、、、
1日いるの大変なのにわかってほしいですよね😞
コメント