
コメント

みみ
ファミレスなら普通に小皿もらって取り分け
取り分けとは違いますが、回転寿司ならカッパ巻きとかうどんとか頼んで、ファストフードはハンバーガーの玉ねぎやケチャップなど抜いてもらったり
子連れが多い場所なら連れて行ってます😊
アレルギーなど不安なら卵などを同じお皿に乗せないで別皿にわけてもらったり、うどん茹でるお湯を蕎麦と一緒にしないように頼めたり。
別にしてくれたり抜くのは対応してくれますよ💡
みみ
ファミレスなら普通に小皿もらって取り分け
取り分けとは違いますが、回転寿司ならカッパ巻きとかうどんとか頼んで、ファストフードはハンバーガーの玉ねぎやケチャップなど抜いてもらったり
子連れが多い場所なら連れて行ってます😊
アレルギーなど不安なら卵などを同じお皿に乗せないで別皿にわけてもらったり、うどん茹でるお湯を蕎麦と一緒にしないように頼めたり。
別にしてくれたり抜くのは対応してくれますよ💡
「外食」に関する質問
2歳の息子のこだわりがしんどいです😮💨 古いコップから新しいコップにしたら、前のやつが良いと新しいのでは飲まないし 靴も新しいのを買っても、前の色のやつじゃないと履きたくないと怒りだす😮💨 スプーンもフォー…
家で同じもの食べてて 私は血圧低くて旦那だけ高い場合って 絶対、家で出るご飯が原因じゃないですよね🤔? お酒やら外食やら 外で食べてるものだとしか 考えられないんですが 薬局で奥さんと栄養指導受けてくださいと 言…
二世帯同居を始めた後に、車の買い替えをする場合どうされますか?? 実は、先月急遽新車を購入したのですが、その事で義母が不機嫌になりました。 その経緯はこちらです。長文失礼します。↓ 夫とは4月の車検を最後に…
お出かけ人気の質問ランキング
でこぽん
コメントありがとうございます!
普通のレストランとかでも
完了期ならそこその取り分け出来たりしますかね?💦
母親をご飯連れてってあげたいのですが、子供も食べれるかな?と思いまして😅
みみ
大人と同じ硬さで食べられるなら取り分けは可能ですよ😊
1歳くらいだとまだ奥歯がなかったので、ハンバーグとか柔らかめのものを選んだり、和食のお店なら家で使わないようなスパイスに心配しなくて良いので、和食の個室のあるお店に行ってました。
ただ、大人向けのお店は周りのお客さんの迷惑になるので、そもそも子供を連れて行って良いか確認してから行くのをおすすめします💡
でこぽん
なるほどです〜!和食の個室なら
良さそうですね!
子連れオッケーか確認して
挑戦してみたいと思います😊