
友達からランチ誘われているが、遠く人混みの場所で不安。家族ぐるみの付き合いで、友達の家には車で1時間半以上かかる。どうすればいいでしょうか?
1ヶ月違いの子供がいる友達から、前々からランチに誘われています。
ただ、お互いの家が遠く中間地点でランチとの事なんですが電車乗り換えありで1時間ちょっとかかります。
しかも、凄く人混みの多い場所になってしまいます…
私も勿論ランチしたいのですが、まだ子供と二人でそこまでの遠出した事無いし、人混みに連れて行くのも少し不安で😅
皆さんならどうされますか?
因みに、家族ぐるみの付き合いなのでその友達の家には以前車で旦那に連れて行ってもらった事があります。
車でも1時間半以上かかるのですが…
今度は家に遊びに来てねと言っていたのですがそれは何だか嫌みたいです😅
- ねこ娘(7歳)

退会ユーザー
電車ではなく車で連れて行くというのはダメでしょうか?車なら移動中は眠れるし、外に出るのは現地に着いてからなので楽かなと。1時間電車移動はしんどいなと思います。子供を連れて出かける時はほぼ車で2人で出かけちゃいますよー。

ジェシー
ご主人が休みの日にセッティングして、クルマで送り迎えだけ頼んじゃってはどうですか?

退会ユーザー
そんなにしてまでその友達に会いたくないのであれば行きませんが
会いたいなら今のうちかなと思います。
冬になってインフルとか流行りだすともっと人混みは怖いし、子供が伝い歩きとか始めるとランチどころではないし...
コメント