
コメント

🍎
双子ちゃんなんですね!!
そしたらセール中に肌着は沢山買っておいた方が良いですよ😊

(TT)
服はあればあるほどいいです(笑)スタイ(吐き戻しで着替えなくても済むように)かなり重宝してます!
一卵性であれば、母乳フリーザーパック買っておいた方いいと思います❗産んですぐ必要です!わたしは病院の売店で買ったので高かったです😭
女の子なんてうらやましいです💕
とにかく安静にファイトです😂
長期入院の間に、ネット購入ってのもありなので必要以上の準備は必要ないかもしれません🤣
-
ママリ
男の子の双子ちゃんママですね😊TTTSとか大変だったんですね😭おそらくNICUに入ることになるのでたしかに必要ですね...搾乳機とかもいるのかなぁなんて考えてました💦
いつ頃から安静って必要ですか?まだぜんぜん元気なのでたくさん動き回ってしまってます😅- 9月23日
-
(TT)
搾乳器は必要ですね💦うちは入院中手絞りしてって言われたので7日間手絞りでした😭退院後すぐメデラの搾乳器買いましたが、快適すぎてヤバいです(笑)他の搾乳器使えません🤣
安静はずっとです😑w
6ヶ月の時だけ、家事してましたが出血しました💦後悔しました😭幸い入院ならず、その後24週で切迫で産むまで入院でした💦お腹の張りがないように生活すれば大丈夫だと思います😂- 9月23日
-
ママリ
メデラの搾乳機ですね!調べてみます🌟
そうだったんですね💦まだお腹張ったことがありません💦健診が2週間に一回なのはいいですよね💦あまり油断せずにいたいと思います(>_<)- 9月23日
-
ママリ
すみません、搾乳機は手動と電動とあるみたいですが、どちらですか?電動ってなんか激しそうだなって不安なのですが🤭
- 9月23日
-
(TT)
お腹の張りは段々強くなってなれてきちゃうので😭注意しておいた方がいいです!搾乳器はメデラであれば強さ調節出来るので電動がオススメです!痛みも無いです✨手動は腱鞘炎なるらしいです😂
- 9月23日
-
ママリ
腱鞘炎!たしかに...めっちゃ疲れそうです😂搾乳機を考えていたので、アドバイスいただけて助かりました😊ありがとうございます。
- 9月23日

ママリ
私は一気にまとめて買う時はポイント貯まるアカチャンホンポかトイザらスで買いました!
西松屋ポイントないの残念です😭
でも家の近くにあるのでベビーフードなどはよく買いますが…
ご参考までに…
-
ママリ
ポイントないの、残念ですね💦やすさはアカホンも西松屋と同じくらいですか?
- 9月23日
-
ママリ
私的にはどっちも同じくらいかなーとは思います🤔!
- 9月23日
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 9月23日

舞
私は破水から始まったので自分で買いに行けなくなってしまって旦那に産褥パット4パックくらい西松屋で買って来てもらいました!
つい赤ちゃんの物ばっかり買って自分の準備が疎かになってしまったので、
セール中なら消耗品など買っておいた方が安心かと思います!
-
ママリ
そうですよね、たしかに💦マタニティパジャマとかもそろそろ買わなきゃと思ってます💦
- 9月23日

すみか
すずらんガーゼハンカチ
安いけど大きめでそこそこしっかりしててよかったです!
ガーゼバスタオル
普通のバスタオルより早く乾くのでよかったです(^^)
ツーウェイオール
使う期間が短いけど、ある程度枚数必要なので、安くてよかったです🙆♀️
ベビー毛布
軽くて暖かくて使いやすかったです
-
ママリ
ありがとうございます😊お店で見て見ますね‼️
- 9月23日

きゃっと
双子ちゃんですか?
ちょっと羨ましいです😍
セール中だから肌着とか服とかですかね😊
自分のものもチェックしとくといいですよ!
って皆さんと同じこと書いてしまいすいません😅笑
あと、西松屋はポイントカードないから
楽天カードで支払ってます😊(ポイント貯めてます)
普通のクレジットカード払いとかでもポイント貯まると思いますよ🤩
-
ママリ
初めてでいきなり双子なので戸惑うばかりです😅自分のものですね💦たしかにまだ自分の準備できてないです😅クレジット活用します‼️
- 9月23日
ママリ
肌着ですね!冬生まれなので、長とコンビをたくさん買っておこうかなと思ってます✨