
保育所の役員をしている女性が、同じ役職のAさんとの関係に悩んでいます。Aさんが仕事を一人で抱え込んでしまい、女性は気を遣ってしまう状況で、今後の接し方に悩んでいます。
モヤモヤ。。モヤモヤ。。
今年度、保育所の役員をやってるのですが…私とAさん2人で同じ役職をしていて、分担してすればそれぞれの負担は減るのに、Aさんが申し訳ないから私がやるとほとんどの仕事を1人でやろうとします。
真面目な人なんですが、融通がきかなくて他の人が担当の仕事も引き受けようとするし、かえってややこしくなるからやめたほうがいいよと言っても効果なく…。
やってもらってラッキーと思えばいいのかもしれませんが、私が役員に誘った手前そんなつもりじゃなかったのにという気持ちと、Aさんはフルタイム、私はパートで先生たちから見たら、なんでAさんに全部させるのかなって思われてそうなのが嫌で。
そこそこ仲良かったんですが、なんか見方が変わってしまって今後どう接したらいいのか悩んでいます。
- ゆうごすちん(8歳, 12歳, 22歳)
コメント

ママ
えぇ…何考えてるのかわからないですね😅
半分ずつできるような仕事ではない感じですか?
分担してやろー!とか言ってみても効果なさそうですかね💦?

侑
その方、任せられない人なんですね。
私も割とそっち側だったので、ちょっとわかります…
他人が忙しいと申し訳ない、とか、自分でやったら確認ができて安心、とか思ってるんです。
でも実際のところ、ゆうごすちんさんのおっしゃるように、周りの人からみると、何やってんだってなるんですよね。
保育園の先生方は、保護者の性格も見てらっしゃるかと思うので、押し付けたりしてるとかは思わないかと思いますが…気になっちゃうところですね。
仲が良いのであれば、1度注意されてみると良いかと思います。
私の経験で申し訳ないですが…
みんなで仕事を分け合って、それぞれが責任を持ってやるから、1人でやらないで!1人で抱え込むと、他の人が今どうなってるかわからなくて不安になるんだよ!と。
その方は他の人のためにやってるつもりだと思うので、自分の行動が迷惑だと知ると、考え直してくれるかもしれません。
-
ゆうごすちん
任せられないの人なのはわかるんですが…私の言い方が悪いのか、頭固すぎて伝わらないです。
何度も言ってるんですけど…自分がするって言うのでもう1人でやってもらったほうがいいのかなと思ってきました😞💨- 9月23日

nao
何でAさんは申し訳ないって思うのでしょう?🤔🤔
-
ゆうごすちん
私がするのが大変だから自分がするって言われます。だから分担しようって言ってるのにー😭
- 9月23日
ゆうごすちん
それぞれ振り分けてるんですが、引継ぎ資料として内容のまとめをお願いしたらほとんどAさんがやることになってました^^;
私がするって言っても断られます💦