
赤ちゃんのお部屋に本とおもちゃが置ける棚を設置したいが、旦那さんとの意見が合わず、第三者の意見を求めています。
赤ちゃんが過ごすお部屋作りについて質問させてください!
新しく、本の表紙が見えるように置ける本棚とおもちゃ入れが一体になった棚を置きたいと考えています。もう少し大きくなったときに、自分で本を選んで読んだり、おもちゃ入れからおもちゃを取って自由に遊んで欲しいなと思っているからです!
今の部屋が、壁に棚が埋め込まれている造りで、旦那さんはそこにしまえばいいんじゃないか?と言ってきます。
でもその棚は1メートル以上の高さがあって、子供が自分で本を取ったりおもちゃを取ったりできるようなものではありません。
棚を置く場所がないと言われるので、ソファーをどかせばいいんじゃないかと言うのですが、それも乗り気じゃないようです。私が頑固なんですかね?ソファーとかいらないと思うのですが、、
第三者の意見が頂ければと思います🙇♀️またお部屋作りでアドバイスあればよろしくお願いします!
- ゆい(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あや
うちもゆくゆくお片づけに良いと思いトイザらスで本棚とおもちゃ入れが一緒になった物を買いました!
赤ちゃんが過ごしやすい部屋にしたいからと言って旦那に説明して模様替えしました😃
わたしもソファーいらない!と思ってどかして床一面にジョイントマット敷いて大人もゴロゴロできるようにしました✨
あとはそろそろ行動範囲広がるので外に出られる窓側にテレビや棚、ゴミ箱などを集めその周りをベビーサークルで囲いました。
まるで児童館のようです😅

退会ユーザー
ごちゃごちゃな写真すみません😅
うちは最近ゆいさんが希望されているような雰囲気の棚を購入してリビングの娘コーナーに置きました。
それまでは、おもちゃは床に直置きかカゴに入れていて、絵本は出窓に置いた本立てに並べていたのですが、少しスッキリしましたし、自分で出し入れするのは楽しそうです♪
-
ゆい
写真まで付けて下さりありがとうございます🙇♀️自分でできるってのがいいですよね☺️
素敵な子供スペースですね😆なにより寝相が可愛いです😍- 9月23日

iso
うちはおもちゃの量が増えてしまい💦 小さな「本棚&おもちゃ入れ」では全く収まりません😥
おもちゃは大きめの専用の棚、ぬいぐるみ系とボール系は筒状の布の収納に入れてます。
本もどんどん増えていくので、背の低い本棚を買って並べています。多分、子供の本なら50-60冊は収納できるかな。
-
ゆい
ご返信ありがとうございます‼️
なるほどです‼️🤔これからどんどん本が増えますよね!ご参考に買う棚を考えたいと思います!🙇♀️- 9月23日
ゆい
ご返信ありがとうございます‼️
同じ感じにしたいです☺️児童館みたいだけどその方が安全だし安心しますよね!旦那さんにもう1回説明してみます😊