
赤ちゃんが1時間おきに母乳を欲しがりますが、吸い方は問題なさそうです。元気に育っているようですが、こんなに飲んで大丈夫でしょうか?赤ちゃんの飲む時間は10分~15分くらいです。
生後2週間経ちました!
完全母乳で今やっています。
母乳の出が良くて、あげないと張ってしまうくらいです。
ただ、母乳は足りているはずなのに
1時間おきに母乳を欲しがります。
吸い方が下手くそでちゃんと吸えていないのかなと思いましたが、ちゃんと吸えてはいるみたいです(。•́︿•̀。)
(体重はちゃんと増えていました)
飲む時間は10分~15分くらいです。
いっぱい飲んでくれて元気に育ってくれるのは、本当に嬉しいのですが、
逆にこんなに飲んで大丈夫なんでしょうか?💦
正直体力的にもしんどいんですが、
これくらいの赤ちゃんってこんな感じなんですが!?
教えて下さい(´•̥ ̯ •̥`)
- まっつん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ここあ
私の通っていた病院の助産師さんは母乳は消化が早いからいくらあげてもいいと言われました!
感覚が短いのであれば運動量が多いのかもです!私の同室の人の子供が運動量が多いからと多めの量をあげていると聞きました😂

haruママ
うちの病院では、おっぱいは欲しがる分だけあげていいよと言われましたよ🙋✨
-
まっつん
頻繁に欲しがるので心配になってしまいましたが、最初はみんなそんな感じなんですねw
- 9月22日

退会ユーザー
大丈夫ですよ!
それくらいで欲しがります!
私も、産後わりとすぐ母乳よく出てましたが、1日に15回くらい授乳してました!こちらは大変ですけどね😅
母乳なら欲しがるだけあげて大丈夫なので、欲しがったらあげてください!
まだ満腹中枢ができてないので、あげたらあげるだけ飲むと思いますが、吐き戻すようならあげすぎですが、そうでないなら大丈夫だと思います!
-
まっつん
なるほどです!
吐き戻しは無いので、あげても大丈夫な量なんですね!!
みんなこの時期はそんな感じなんだと知って安心しましたw- 9月22日
まっつん
運動量が多いと飲む量も多くなるんですね!!
確かによく動いてます!
あと、ウンチもよく出ます!
なるほど!参考になります!