
コメント

はじめてのママリ
うちも8ヶ月頃からつかみ食べしてました!おやきってけっこう柔らかいですよね😂その頃は柔らかく茹でたスティック野菜とかもおススメです(*^_^*)
はじめてのママリ
うちも8ヶ月頃からつかみ食べしてました!おやきってけっこう柔らかいですよね😂その頃は柔らかく茹でたスティック野菜とかもおススメです(*^_^*)
「おやつ」に関する質問
10月に大阪から車で三重県へ1泊2日の旅行を予定しており、メインは鈴鹿サーキットに行く予定です。 他にオススメの場所がありますか?モクモクファームが候補です!(おやつタウンは今回はなしで考えています。) あと…
小学生のお子さんがいるママさん!!! 学校から帰ってきてから宿題やらせますか? それともゲーム、おやつ、遊び優先にさせてますか? ちなみに…4.5.6年生のお子さんがいる方! 宿題&自主学習やりなさい!と声かけて…
てぃ先生のサブスク50円なの?!2.6万人も登録してんのすごい、登録した!育児今より楽しめるようになりたい! サブスクだけでおやつどころかいい家住める、、! 知識は財産、、この価格で発信してくれるのめっちゃあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます💓
野菜スティックも試してみたいです😍!
オススメの野菜ありますか☺️?
はじめてのママリ
いちばん最初はにんじんがおすすめです!握れるくらいの長さにしてあげて柔らかければ自分で食べられますし、固めにすると歯固めにもなります😊
うちはつかみ食べ始めてからかなりモグモグが上手になり、どんどん固形のものが食べられるようになりました!にんじんが苦手だったのでバナナやブロッコリー、トマトが好きみたいでした😊あとは豆腐ハンバーグなどもいいですよ!
ママリ
詳しくありがとうございます💓
にんじんからはじめてみます☺️
豆腐ハンバーグ良さそうです😍!
一口サイズに作るんですかね🤔!?
はじめてのママリ
直径4〜5センチくらいに作ってます!ちょうど大きめスプーンひとすくいくらいです👆🏻これで15〜20gくらいなので一食にこれひとつでたんぱく質は済むかなぁって感じです🤣
最初は与えられた分全部口に詰め込んじゃったりするので、それを食べるときにスプーンなどで4等分にして出してます☺️
ママリ
そうなんですね!
レシピ調べて作ってみます😍💓
ご丁寧にありがとうございます😭💕
はじめてのママリ
いえいえ☺️💓
食べてくれると嬉しいですよね✨
お互い頑張りましょう😊❤️