
完母の方、生後9ヵ月以降のお子様いらっしゃる方夜はどのように寝かせてますか?((* ॑꒳ ॑* ))
完母の方、生後9ヵ月以降のお子様いらっしゃる方夜はどのように寝かせてますか?((* ॑꒳ ॑* ))
- にゃーごろ
コメント

退会ユーザー
添い乳がトントンしてます( ¯꒳¯ )ᐝ

ぷにぷにぷにお
抱っこでトントンです👐👐🌞

mo
トントン&子守唄で、息子はママのおっぱいの上のお肉をむにむにしながら、エアーチュッチュしてます😂(笑)

あんこん
添い寝で、寝るまでほっときます(笑)
一通り遊んで眠くなったら指しゃぶりしながらもぞもぞして、そのまま寝落ちしてます😂

パピコ
授乳しながらウトウトして、その後トントンしながら寝かせてます。

ひー
寝る前の授乳でそのまま寝落ちです😊
寝なかったり起きてしまったら添い寝です

🍓
理想は添い寝でトントンですが、最終的に添い乳しちゃいます😭
おっぱいじゃないとほぼ眠れなくなってきてるので、なんとかしたいところです💦笑

あゆみ
先月までは添い乳してましたが、腰痛が酷くて今月からトントンと添い寝で頑張ってます。
寝る前に最後の授乳でお腹いっぱいにして、起きた状態で暗い寝室に連れて行ってひたすら横になって寝たふりしてます。
まだまだギャン泣きですが少しずつ泣く時間も短くなったかな〜って感じです(^^)

サワラ
最近添い乳効かなくなってきたので抱っこで㌧㌧、もしくはお腹の上で㌧㌧してある程度したらゆっくりおろしますd('∀'*)

ありぃ
暗い部屋でモゾモゾ動きながら、私の体の上がアスレチックのようになりながら、コロコロして寝ていきます。時間はかかりますが^^;

マーちゃん
最近夜間断乳と共に寝方を変えました😅
添い乳ネンネ→風呂上がりに明るい部屋でお乳、寝室で少し遊んで眠くなると寄ってくるのでトントンと添い寝です!最初3日はパパにお願いしてギャン泣きでしたが、今は自分でゴロゴロして勝手に寝るようになりました。

M
寝室で薄暗くして授乳して、そのまま寝落ちさせないで、おやすみの絵本を一冊読んでから、私は寝たふりしてます。息子はその間、自由に動いて遊んで、眠くなったら、寄って来て勝手に一人で寝てます😊でも、そばに居ないとダメなんですよね😂30分〜1時間寝るまでにかかりますけどね😓
退会ユーザー
すいません、添い乳か、です笑