※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶうちやん
子育て・グッズ

生後二ヶ月半の赤ちゃんが授乳間隔が短くて疲れています。1時間おきの授乳で大変です。いつ頃楽になるでしょうか?

生後二ヶ月半ですが全然授乳間隔があかなくて少し疲れてきました(´・_・`)…
今日は1時間置きでしたー。
いつになれば楽になりますか?

コメント

mi-chai

完母ですか?
飲む子は飲みますよねー💦
しんどいならたまにミルクにしてもいいと思いますよ!

離乳食始まったりすると少しは楽になりますけど断乳するまではなかなかしんどいですね😅

deleted user

完母ですか?
もし完母で授乳間隔あかなくて疲れるのならミルクに頼ってみてはいかがですか?ストレスになるくらいならミルクに頼るのいいと思いますよ♪私もそうでしたがぐっすり寝てほしいタイミングの時はミルクあげるようにしたらすごく!楽になりました!

なっちゃんんん

まだ小さいので、仕方ないといえば仕方ないですが、張らない程度にミルクにしてみるとかもいいかもしれませんね♪

deleted user

1時間おき、私は4ヶ月過ぎくらいまで続きましたよ😊

赤ちゃんによって違うので、いつになれば楽になるよ!とは誰も言えませんが、うちの娘は丁度1歳でおっぱいは夜3回だけです😉

うちの場合離乳食が3回になってからはかなり楽になりました〜。

RH

母乳はちょくちょくあげますよね💦
だからあたしはミルクに変えちゃいました 笑