
コメント

ネガ
私はストローの練習させずに
最初からコップ飲みさせてます
ネガ
私はストローの練習させずに
最初からコップ飲みさせてます
「子育て・グッズ」に関する質問
特に下の子がいる方にお聞きしたいのですが、元気すぎる長男を満3歳に入れるか、来年4月の年少から入れるか、悩んでいます。 以下のような現状の場合、どうされますか? いいねで教えてほしいです。 ・下の子はまもなく1…
2歳2.3ヶ月でオムツ外すのはなかなか厳しいですか😳?? もうすぐ2歳2ヶ月の娘がいます。現時点で1日1.2回トイレでできて、たまーーーに自分からトイレ行くと言ってきます。 焦っているわけではないのですが、オムツが高…
夏休みにインデックスプールがあるのでよく 子供のお友達が遊びに来ます。 それは良いのですが水に入るため みんなトイレが近くうちはリビングを通らないといけないため大人数だと床がびしょびしょになりふくのが大変で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
成る程😍💖コップの練習の方がいいですよね♪そーします♪
コップ切り替えます😭ありがとうございます♪
ネガ
良いかどうかはわからないですが
助産院でコップ飲みにしないとおっぱい噛まれるよって言われたから
コップ飲みにしました
多分、ストロー飲みでもコップ飲みでも最初は下手やからジャーって流すと思いますが
根気強く頑張れば飲めるようになります(o^-')b !
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
コップの練習は腰が座って
椅子に座るようになってから練習開始ですよね?根拠良くですよね?🤣💦
ネガ
離乳食開始と同時にコップ飲みの練習しましたよ
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
ママの膝に座りながら、コップを
掴んで飲む、感じになるんですかね?
ネガ
そうですね!
そんな感じです!
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
わかりました😆💓やっはり♪
コップを掴む練習からした方がいいですね😆💓お茶を飲まないので
困ってます💦お湯なら少し飲むようにはなりましか、ダメですね💦
ネガ
うちの子も最初はお茶飲まなかったですよ!
徐々になれていった感じです!
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
分かりました😢頑張ってみようと
思います😭🍀ありがとうございます
時間掛かりますね😥