コメント
ぱんだ
1時間くらい抱っこして
寝かしつけてます(›´ω`‹ )
sena
我が子は長くて1・2時間ですかね…でも、寝るのが6時台の時が多く焦ります(^^;;
-
赤ちゃん
6時台は早いですね😅
でもうちも19時や20時ですが、、😅
やっぱりそれぐらいかかるんですね>_<- 12月24日
ゆーりちゃん
普段はお風呂あがりに授乳したら10分15分で寝てくれます
が夜中に目が覚めてそこから3時間寝なかったり動きまくって寝ず寝かしつけに1、2時間かかることもたまにあります(;つД`)
ポム
早くて30分、長ければ3時間かかることも…
双子なので、朝までエンドレスで寝かしつけてる日もあります(T_T)
かずりゅう
1分~15とかです!!!
電気、TV消してスマホでオルゴール鳴らします(*´ω`*)
nozo
昼間とかわ30〜1時間かかるけど
夜わ枕に乗せたら1〜2分で寝ます!夜中わ2時30頃に起きてミルク飲んで3時にわ寝てます!
ちゃ。
昼間は抱っこしてないと寝ないくらい敏感な背中スイッチを持ってるので、何分とかないです(´・_・`)
0時近くだと、たいていはミルク飲ませてげっぷ、お布団に寝かせたら何やらもぞもぞしながら寝ていきます。
たまーに寝ないときは1時間くらい抱っこでゆらゆらしてます、、
そらくんmama
基本お風呂上りのミルクで飲みながら寝る感じです\(^^)/寝ない時は寝室に行って横で寝たふりをすると、それを見て察するのか指を吸いだしそのまま寝てくれます!!けど、それも最近の事でそれまでは寝かしつけで抱っこ30分程でした(><)
にゃあー
お風呂出て母乳あげながら寝ること多いです。
たまにそのまま寝れず号泣する時ありますが、抱っこして落ち着かせるとわりと寝てくれます。
6時台に寝かしつけるので大抵7時までには寝てます。
赤ちゃん
毎日1時間抱っこは大変ですね😔💦
置くとき失敗しませんか?💦
ぱんだ
1時間のうち後ろ30分はもう寝始めているので眠りが深くなってからならあまり失敗しないのと、うちはずっとお包みで抱っこしていて頭を置く際にお包みをうまく引っ張りながら置くと成功率が高いです٩( 'ω' )