
コメント

か(・∀︎・)な
2.3週間くらいだったかな?と思います!
いっぱい遊ばせるようにしてから
よく寝るようになったと思います🤤

ママリ
うちは4ヶ月〜5ヶ月の1ヶ月位でした💦
5ヶ月から少し落ち着きましたが、睡眠退行前ほどぐっすりは寝てくれません😭
-
ママリ
長いですね💦
うちもそのぐらいいきそうです!
前ほど寝てくれないんですね😵
本人も眠そうです〜💦- 9月22日
か(・∀︎・)な
2.3週間くらいだったかな?と思います!
いっぱい遊ばせるようにしてから
よく寝るようになったと思います🤤
ママリ
うちは4ヶ月〜5ヶ月の1ヶ月位でした💦
5ヶ月から少し落ち着きましたが、睡眠退行前ほどぐっすりは寝てくれません😭
ママリ
長いですね💦
うちもそのぐらいいきそうです!
前ほど寝てくれないんですね😵
本人も眠そうです〜💦
「睡眠リズム」に関する質問
1歳半検診 いつもならお昼寝真っ只中の1時から1時半受付です🥺 みなさん、検診の日は睡眠リズムどうしましたか? 普段は6時半〜7時半までには起きてきます。 昼寝は12時〜15時、夜は20時に寝室に行って就寝です。 あえ…
2歳前にお昼寝なしになった子いますか? まだ診断されてませんが睡眠障害です。 今日の場合 7:30起床→昼寝なし→21時現在 寝かしつけから1時間経過してますがまだまだ寝る気配はありません。 お昼寝をお昼過ぎに30分で…
一歳の子がいます。 5:00起床 6:00〜6:30 朝ご飯 (起床からご飯まで眠いのかお腹空いたのか、とにかく機嫌が悪い) 8:00 朝寝 10:30 起床 15:00〜16:30くらいまで お昼寝 21:00 就寝 という睡眠リズムなのですが 朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
3週間ならそろそろですが、突然終わったりするんでしょうね〜😳
子どもも昼間眠そうです😂