
8ヶ月の赤ちゃんが夜泣きをしており、寝不足で疲れています。夜中に何度も泣き止まず、旦那も疲れています。アドバイスを求めています。
8ヶ月の子供を育ててます。
もともと寝るのが上手じゃないので夜何回も起きてしまう子だったのですが、7ヶ月の終わりくらいから少しずつまとまって寝てくれるようになりました。
でも2週間前くらいから夜泣き?が始まってしまい。
夜中の2時くらいから何しても泣き止まなかったり、1日に2回そうゆう日があったりしています。
アパートなので夜泣くのも困るのでいろいろ試してはいるのですが泣き止まず。
旦那も助けてくれるのですが流石にこの頃は疲れてきたのか辛そうにしています。
私も産まれてからまとまって寝れたのは数えるくらいで正直疲れがたまってきていて夜になるのが怖いです。
夜泣きでこれをやったらマシになったよ。などアドバイスもらえると嬉しいです。
- ままり(生後5ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

Yun.
夜間断乳するまでは2時間おきに
泣いて起こされてました(´;ω;`)
ままり
夜中ちょくちょく起きられるのは辛いですよね😭
何ヶ月の時に夜間断乳しましたか??
Yun.
3回食モリモリ食べるようになった
9ヵ月のときです!
ままり
そうなんですね!
私も夜間断乳考えてみます☺️