
息子が鼻水と咳で熱はない。保育園でRSが流行っていると聞き、検査はしていない。気管支が弱い早産児で、気管支炎で入院経験あり。大きい病院で診てもらうべきか悩んでいます。今後のアドバイスをお願いします。
息子が今月の6日から鼻水と咳が出ています。熱はずっと出てないので保育園にも行かせています。
保育園でRSが流行ってると言われたので、うちの子もそうなのかなと思ってますが、熱もないし検査はしていません。
何度か病院へ行き薬ももらって飲ませてましたが、なかなか効かず…
機嫌の悪い日も多いし、息も苦しそうなのでしんどいんだろうなとは思ってるのですがどうしようもなくて😞
うちの子は早産だったので気管支も弱いらしく、5月に気管支炎になり入院しました。
今回もそうなる前に早めに大きい病院で診てもらった方がいいのか、判断に困っています。
今後のアドバイスいただけたら嬉しいです。
- 怪獣の母ちゃん(8歳)
コメント

りょうか
気管支炎で入院されていたら心配ですね。息子も気管支炎で入院したことあります。
ゼーゼーの喘鳴はありますか?
気管支炎のお薬は退院後も続けて飲むよう言われましたか?
怪獣の母ちゃん
りょうかさんの息子さんも入院されたことあったんですね😭
鼻水が喉にいってのゼーゼーだと思うので多分大丈夫かなとはおもうのですが…
気管支炎の薬というわけでなく、普通の鼻風邪の薬をもらって飲んでただけなんです💦 抗生物質も今回もらってたのですが効き目なくて😞
りょうか
抗生物質も効き目ないのでしたら、鼻水止めのお薬もらえないか聞いてみたりしたらいいと思います。
息子さんは自分で鼻かめますか?できないのであれば鼻水吸ってあげると少し楽になるかもしれません。
連休中に少しでもよくなることを祈っています!お大事になさってください😌
怪獣の母ちゃん
鼻水の薬ももらってたのですがどれも効かなくて😞💦
鼻も自分でかめないので吸ってあげてますが、嫌がるので毎回ちゃんと吸ってあげれないので、ティッシュで拭く程度しか…
ご心配いただきありがとうございます😊🍀