
離乳食後の吐き戻しについて相談です。ゲップをした後に吐くのは食べ過ぎでしょうか?吐き戻し対策を教えてください。
離乳食を食べた後、ゲップをした時に吐くのは食べ過ぎだからですか?(>_<)
おとなしく座っていてくれなく、ずり這いしながらカーペットに吐いたりするのでさっきしばらく抱っこしたり膝の上に座らせたりしてたのですが、ゲップをした拍子にやっぱり吐きましたm(_ _)m食べてるのは目安量くらいです。
母乳の吐き戻しは最近ずっとなかったです。離乳食後はいつも少量ですが二回くらい出てきてる気がします^_^;
吐き戻し対策などもあれば教えてください!!
- ママリ29(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

さおすけ
うちの子も離乳食初めてしばらくはなぜか食べたあと吐いてました!
バンボに座らせてても気がつけば…吐いてる!みたいな(>_<)
しばらくしたら気がつけば治まってました。
離乳食のあと授乳もしてますか??
ママリ29
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
授乳は離乳食後だったり前だったりです(>_<)どっちでも吐いてます^_^;
早く吐かなくなってほしいです💦今日はかぼちゃあげてたので茶色のシミができちゃいました(;_;)
さおすけ
どっちでも吐くんですね(>_<)
赤ちゃんはおなかいっぱいとか量を調節できないみたいなのでしょうがないって言われたことあります。
私も畳の上で吐かれて網目?に吐物が入り込んで取れない…(;_;)こともありました!
早く治まるといいですね!
ママリ29
母乳だけの時と違って微妙に固形で色もあるので吐かれるとやっかいですね。吐いても教えてくれないし^_^;
最近よく食べてくれるようになって嬉しかったのですが、あげすぎ注意ですね(>_<)