※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーりん
子育て・グッズ

3歳の男の子を育てるシングルマザーです。来年入れる幼稚園で迷っています。認定こども園型と普通の幼稚園のどちらがいいか悩んでいます。現在はパートで働いており、幼稚園の方針や内容は普通の方が良いが、親のイベントが月1~2あるため悩んでいます。保育時間やイベントの有無などで迷っています。

こんばんわ
3歳の男の子を育ててるシングルマザーです。

今、来年入れる幼稚園で迷ってて
1、認定こども園型の幼稚園で
2、普通の幼稚園です。
どちらとも預かりはついていて18時までと18時30までです。
現在2番目のプレ保に通っています。
けど、入園はまだ迷い中です。

入園してからは、フルタイムで働こうと考えていて現在はパート扱いで週2で入っています。

幼稚園の方針、内容は2の方がわたし的に凄くよく
けど、親のイベントが月1~2あるので迷います。
全然ない付きもあるのですが、、、ってとこで

2の方は、14時まで幼稚園と同じ内容でそれ以降は保育園っていう形らしく
ここの幼稚園は元々イベントも少ないとの口コミが多く働くお母さんにはって感じらしいです。
けど、方針がいまいちピンときませんでした。

こんな事言ってる場合じゃないのは分かってますが
迷います。
長々とすみません。
何かアドバイス出来たらよろしくお願いします。

コメント

みやはる

私もシングルマザーです
幼稚園入れるとなるとしかも自分がフルタイムで働くとなると2ですかね💡
私もそーする予定なので(*´∀`*)

  • あーりん

    あーりん

    コメントありがとうございます

    みはるさんは
    認定こども園ですか?
    普通の幼稚園にいれますか?(/ω\*)

    • 9月22日
  • みやはる

    みやはる

    シングルマザーにとってあまりイベントあるのも困りますよね(;^ω^)
    普通の幼稚園かなぁ💡

    • 9月22日
  • あーりん

    あーりん

    みやはるさんは実家暮しとかでフルタイムで働くんですか?

    そーなんでよね_(:3 」∠)_
    午前中とかも急にあったりしますし_(:3 」∠)_

    • 9月22日
  • みやはる

    みやはる

    今は母と赤ちゃんと住んでます💡
    3歳までは赤ちゃんから離れたら駄目と母が言うので(;^ω^)
    私は働きたいだけどね💡

    • 9月22日
  • あーりん

    あーりん

    そーなんですね笑

    ちなみに、みやはるさんが
    こども園でもなく保育園でもなく
    幼稚園に決めた理由は聞いてもいいですか?

    • 9月22日
  • みやはる

    みやはる

    まだ幼稚園入れるのは先だから
    また迷うかもですけど〜
    保育園も迷ってました💡
    フルタイムで働いてどこが長く預けれるかできてめ、母にお迎え頼むかもです💡

    • 9月22日
  • あーりん

    あーりん

    やっぱり悩むとこですよね笑
    時間で笑

    コメントアドバイスありがとうございました( ˇωˇ )

    • 9月23日
  • みやはる

    みやはる

    悩みます💡
    甘えれる時はとことん甘えたほーがいーです💡1人じゃないだから(*´∀`*)
    保健師さんに検診で言われたのは
    幼稚園とかは区役所の子供課で相談するのもいーよ!と言われましたよ(*´∀`*)

    • 9月23日
momo

職場が、お休みとらせてもらえるところなら2のままでいいのかなぁと思いました。
新しいところへフルタイムで預けだすと、初めは慣れなくて泣いたりして疲れたり風邪引いたりたくさん休みが必要なので。
あとは、父母会とかですかね~。イベントがそれだけあったら父母会も活発でないといいですが…。

  • あーりん

    あーりん

    月一~二あると基本週3か4しか働けない、、、と思うってしまう。
    一応休みの融通は聞くけど
    働かないとお金も必要だしなぁーとか

    コメントありがとうございます!!(/ω\*)

    • 9月22日