
娘が夜泣きし、拒否して泣き続けています。熱は下がり元気なはずですが、どうしたらいいでしょうか?
娘が今大泣き大叫びしてます。抱っこしようが
何しようが反って拒否、叫びあげて拒否。
0時からスタートして30分でおさまればまた
30分後にこれの繰り返しでどうにもなりません。
こんなの初めてで夜泣きない子でした!
近所迷惑にもなるしこっちはストレスだし
どうすればいいのでしょうか、、、
泣きやんで落ち着いたら寝てくれたらいいのに
なぜかご機嫌になって遊んで大泣きって流れです。
一昨日からヘルパンギーナで熱だしてましたが
今は熱も下がって元気なはずなんです、、
- Ⓜ︎(2歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

まぬーる
なんか食べさせて、気持ちを満足させてあげたら、寝ませんかね?

みの先輩
いつもと違う過ごし方をした、又は刺激の強い遊びをしたとかはありませんか??
寝てる間にも頭が興奮して深い眠りに付けないのかも。
一度明るい又は常夜灯の部屋に連れて行き、温かい飲み物や食べ物を少し食べさせてお腹を満たしてあげると落ち着くかもしれません!!
何で泣いてるのかわからなくても、嫌だね・しんどいね・辛いね等の声掛けを優しい声でしてあげるのも落ち着かせる手だと思います(^^)
-
Ⓜ︎
病み上がりなので小児科以外外出してませんし、家でずっと過ごしてました!
抱っこしたら一時的に泣き止むんですけどまた泣き叫びました😭
こっちも涙が出て優しく接してあげれませんでした、、
旦那がドライブに連れて行ってくれたので少し1人になって落ち着きます。- 9月22日

^_^
うちもありました。夢みてるのか、それとも起きてるのか?微妙な感じで一晩中泣き通したことあります。
飛行機に初めて乗った時とアンパンマンミュージアムに初めて行った日だったので興奮したんだと思います。
少し明るいところに連れて行って、今晩は寝ないと腹を括ってあやすしかないと思います。
-
Ⓜ︎
病み上がりなので小児科以外外出してませんし家でずっと過ごしてました。
3日間まともな外出せずグズグズな娘といた私も精神的にやられて強く当たってしまいました、、
旦那がドライブに連れて行ってくれたので1人で落ち着いて頭冷やします。- 9月22日
-
^_^
ドライブで少し落ち着いて帰ってくるといいですね。
今のうちに少し寝とかないとダメですよ。- 9月22日
-
Ⓜ︎
今日も仕事で子供も保育園でここまで来るともうねれません😭😭
お腹も空きました(笑)- 9月22日
-
^_^
なんか温かい物食べて落ち着きましょう!!子育てしてるとそんな日もあります。
私も仕事してるので、よくわかります。最悪仕事なんて休んでもいいんですから!- 9月22日
-
Ⓜ︎
旦那にも仕事休み!って言われましたが一昨日は早退、昨日は休んでるので流石に休めないなと思ってます💦
子育てって本当に大変ですよね、、- 9月22日
-
^_^
仕事なんて私たちが居なくてもどうにかなりますから、体だけは大事にしてしんどかったら休む!ママの特権だと勝手に思ってます。
- 9月22日
-
Ⓜ︎
確かにそうですね♩
うまく体を休めます!
ありがとうございます✨- 9月22日

ちーちゃん
リビング等に移動し部屋を明るくして、一度頭をしっかり起こしてあげると、またしっかり寝てくれる。と、先輩ママさんから聞いたことがあります!
-
Ⓜ︎
リビングに行こうが水分取らせようが何してもダメだったので旦那に任せました😭
- 9月22日

ママリさん
たぶん病み上がりで体力もまだ回復しきってなかったりで、何かしらしんどいのかなって思います😢 熱も下がり遊びたいのに、まだ思いっきり遊べないもどかしさとかもあったり。。
娘も今年2回ヘルパンギーナ なりましたが機嫌めっちゃ悪かったです(;o;)特に解熱後の治りかけです!💦
もうヘルパンギーナ 嫌だと思いましたもん😫
しんどいのは可哀想だけど、こっちもキツイですよね😣💦
旦那さんが連れて行ってくれたんですね⭐︎ その間だけでもゆっくり休んで下さい(o^^o)
-
Ⓜ︎
ヘンパンギーナってそんなに厄介な病気なんですね💦
解熱後の治りかけ、まさに今です!
旦那に感謝です😭
ゆっくり休みます😭- 9月22日

まーまー
同じくらいの息子がいます。
息子も1歳なってから夜中突然泣き出したり、フニュフニュいってるなぁ。と思ったら本格的に泣き出したり…
息子は、生まれた時からあんまりうまくねれない子で1歳になるまでも夜中になくってことも珍しくなかったので今日もまたか😩って感じでしたが、近所迷惑考えるとずっと泣かしとくにはいかないし、かと言って家にいたら泣き止む気配もないし…電気つけてもつけなくても断固として目は開けないし😂もう、どうしたらいいのー。ってなりますよね😭
ヘルパンギーナまだなったことないですが…病気の前後は熱でなくても機嫌悪い!ってこと多いのですよね。ご主人も協力的でいいですね😊♡
同じくらいの月齢なので、ほんと皆さん同じことに悩んでるんだと思い私もまた頑張れそうです!Mさんもゆっくりできるときに甘いものや美味しいもの飲んでリラックスしてください♡
-
Ⓜ︎
9か月から夜うまくねれるようになって、夜泣きもなかったので今回は本気でしんどかったです😭
育児に正解ないからめちゃくちゃ苦労します😭
お互い頑張りましょうね😭- 9月22日
Ⓜ︎
食べさせようとしてもいらないって拒否しました。
旦那がドライブに連れて行ってくれました!
しんどすぎて辛いです、、、
まぬーる
がんこちゃん!笑
でも、なんていい旦那様!
今日はドライブ行ってらっしゃいです✨
ちょっとまた明日対策練りますか!ゆっくり寝てください!
歯でも生えてくるかもしれないですしね、、、
ヘルパンは、とにかくだるいです、突発とかより機嫌がひどかったですよ💦お子さんも、なんとも言えない状況なんだとは思います💦
1週間は、様子見ないと、
本調子にはなりませんでしたよ!
Ⓜ︎
私に似たかんごちゃんなのかな😅
旦那に、もう無理と言って泣いて寝室出たので気を遣ってくれたんだと思います😅
明日は夜旦那がいないので恐怖でしかないです、、、
昨日までは変わらず夜はいつも通りだったんですけどね、、、
何かしらヘルパンギーナの症状が出てるんだろうと思います、、、
頑張ります😭