※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
子どもが可愛い♡
子育て・グッズ

夜中のミルクですけど、今50あげてます。でも飲んでる最中完全に寝ちゃ…

夜中のミルクですけど、今50あげてます。
でも飲んでる最中完全に寝ちゃって飲まなくなります。
なので止めてしまってるんですけどいいんですかね…?
結局20しか飲まなかったです…。

それとうちの子心配になるくらい寝てるんですけど
こんなもんですか?
起きてる時間が貴重なくらいなんですけど…

コメント

ももこ

体重の増加はどうですか??
私は35週で生まれてしまったので、娘は基本的に寝てて起こしてあげてるような感じでした!
でも、2週間も経つと体力もついてきて起きてる時間も少しずつ増えましたよ◟̆◞̆

娘は2週間ほど入院してましたが、寝ちゃった時は以下のように起こして飲ませてました!
・足の裏をくすぐり起こす
・上顎のあたりを乳首で刺激して飲ませる

体重が増えてたり、20しか飲まなくても1時間後にはお腹を空かせて起きるなら今のままでも大丈夫だと思います!

  • 子どもが可愛い♡

    子どもが可愛い♡


    コメントありがとうございます❁.*・゚
    体重は体重計がないので測れないんですよ💦
    うちの子は産まれて1週間なので
    少しずつ起きてる時間増えてくるんですね☺︎
    よかったです✨
    足の裏くすぐりは毎回効果ないです💦
    上顎の攻撃試してみます👍
    それが4時間ぴったしに起きるんですよ🤣
    ミルクを20しか飲まない分
    母乳が足りてるならいいんですけど💦

    • 9月23日
  • ももこ

    ももこ


    すごくざっくりですけど、1週間に200gぐらい増えてればオッケーかなと思ってたんで、家の体重計で抱っこしつつ測ってました笑

    1週間なら、うちの娘はほとんど寝てました!心配になりますが、今はぐずらなくてラッキー、なんていい子なんだって思う方が気持ち的にも楽かもです◟̆◞̆

    足の裏は私も習得出来なかったんですが、助産師さんがやってるの見るとそこそこ強めにこするのがコツみたいです!

    母乳が足りてるのかもしれないですね!もし心配なら一回分自分のは搾乳して、最初からミルクでどれくらい飲むかやってみてもいいかもしれないです😃

    • 9月23日
  • 子どもが可愛い♡

    子どもが可愛い♡


    なるほどですね😄
    うちの子ラッキーって思っておきます💕笑

    強めですね( ˆoˆ )/
    やってみます✨

    わかりました!
    ありがとうございます( ˘ᵕ˘ )

    • 9月23日