

退会ユーザー
たいした用事もないのに出かけない、コンビニで買い物はしない、見てないのになんとなくテレビをつけっぱなしにしない、シャワーヘッドを節水の物に変える、ご飯系なら丼物、麺類で節約ぐらいですかね😓

POP!!
大したことはしてないですが
通勤途中で飲み物買うにも
スーパーとかあれば
そっちで買うようにしたりとか
何買うにも安いところがあれば
そっちに行くって感じにしてます!
あとはお弁当作るとか?
そんな感じです!
あんまりキツキツになると
ストレスになるので
自分が今出来る範囲やってます!

hana
コンビニには行かないようにしています。
あとは小さいことですが、ドラッグストアなどのポイントカードでポイントを貯めています😂

Himama🐣
コンビニと自販機は敵
は我が家のテーマです(笑)
あとは夕飯早く食べ終わった時は散歩がてらスーパー行って見切り品をさがしにいきます😂

☺
私も出ていくお金が多すぎてどうにかしなければと思ってるところです。
今月から実践しているのは、
買い物の回数を減らす
食費、外食、日用品費、子ども用品
など種類別にお財布を作って使えるお金の残高を目に見えて分かるようにしました。それ以上買い物しないように気をつけてます。
うちは食費、1週間5千円!と決めて、週末になったら5千円下ろしに行くようにしました。面倒ですが笑

りり
何でも買うのを我慢できる時は買わない。必要なものだけ買う。
洋服は手持ちのものよりも良い物と思ったら買う。

ムーミン
スーパーでの食材の買い出しを週1にして1週間やりくりする!
週の後半食材切れで外食しちゃうときもありますけど😛
今は産休中でいつでもスーパーに行けるので食費がかさんじゃいます……
あと水筒持参と旦那のお弁当作りですかね……お弁当も冷凍食品使わずに残り物と卵でなんとか作ると安上がり👍
コメント