
コメント

ゴロぽん
歯科衛生士です。
ほっといても治りにくいので、歯医者で洗浄(多分出血するしかなり痛い)と、
飲める抗生剤もらった方がいいですよ😅

ぶぅ
なりました!辛いですよね。
私はどうしようもなく、夫に息子を預けて歯医者に行きました。治療してもらってもまたすぐ腫れてしまい、2ヶ月通っています。
食べたあと、お茶か水、白湯を飲んだり、塩水でうがいをしたりすると少しましな気がします。
最終的には抜歯した方がいいとすすめられました。
-
E.Kまま
ぶぅさんもですか(泣)
辛いですよね。初めてなりました。
めちゃくちゃ痛いですよね。
やっぱり抜歯なんですね…- 9月21日
-
ぶぅ
思うように食べられないし、ずっと気になってしまいますよね。
私はレーザーで治療してもらったのですが、治療中の痛みも少なく、薬を飲むこともなく、治療後数時間で収まりました。
ちょっと顔を出した親知らず周りは、免疫力が低下していると歯茎が繰り返し腫れてしまうよ、と言われました。
抜歯、嫌ですよね…- 9月21日
-
E.Kまま
そうなんですよ…(泣)気になって仕方ないし食べれないし。レーザー治療というのもあるんですね!
やはり抜歯するのが1番なんですかね…
炎症と痛みが治まらないと治療もできないと聞いたのでとりあえず炎症と痛みが引いたら歯医者に行ってきます(泣)- 9月21日
E.Kまま
やっぱり..そうですよね。
痛いんですか?!(泣)
ゴロぽん
そこに器具やシリンジを入れて洗浄しますからね…
痛いですよ…
E.Kまま
そうなんですね…
覚悟して歯医者に行ってきます…