
最近寒くなってきましたね💦 夜授乳で布団がないと寒いのでスリーパーを買おうと思っています。足が出せる長いタイプと、足が出ない長いタイプ、どちらがいいでしょうか?スリーパーを着ても布団は掛けた方がいいですよね🤔
最近急に冷えてきましたね💦
いつも夜授乳で起きると布団が掛かってなくて手足が冷たいのでスリーパー買おうかなって思ってます😂
足が出せるくらいの丈と大きめのスッポリ長いタイプありますがどちらがオススメでしょうか?
長い方がずっと使えるかな?と思いますが足が出ないと嫌がるかなとも思ってしまって😂
それとスリーパーしてても布団は掛けた方がいいですよね🤔?
- ママリ
コメント

みさ
うちは足まですっぽりタイプを使ってます!布団も掛けてますが、蹴ってしまうので😭💦
長いほうが月齢が上がっても使えると思うので、私は長いものにしました👶👌

mam
赤ちゃんは温度調整がしにくいので足がでてるタイプがいいと思います!いまは時期なら長袖をきてスリーパーなら布団はいらないかなーとは思いますが、冬はかぶしたほうがいいとおもいますよ☺️
-
ママリ
ありがとうございます😊
そうなんですよね😂💦確かに今はスリーパーだけでも良さそうですが冬は布団もですね✨- 9月21日

もなか
うちは大きめのを買いました!それでも足グセ悪い子なので起きた時には上がって足出てるときあります(笑)
ちなみにタオル生地の毛布を上にかぶせてます!
-
ママリ
ありがとうございます😊
大きめだと6歳くらいまで使えるって書いてあったのでデカすぎかな!?って思ってしまって😂
長く使えますもんね!- 9月21日

ことのんママ
ウチは足まですっぽりタイプを使っています。
ジッパーが上からも下からも開け閉め出来るので、足を出してあげたい時は、下を開けてます。
-
ママリ
ありがとうございます😊
それは便利ですね😳!肩のところでボタンタイプばっかり見てました!- 9月21日
-
ことのんママ
上の子が使っていたもので、15年前に買ったものなんです。
今もあるかどうか分かりませんが…。
上の子は5歳くらいまで使っていました。- 9月22日

ちゃむ
うちは出産祝いで50-80とサイズが書いてあるものをもらいました!
最初は足まですっぽり収まってたのが今は膝ぐらいまでの丈になりました!
これから冬になるし長く使えるように長めの大きめのサイズを購入したらいいかなと思いますよ😊
掛布団は夏場はクーラーつけてたりするのでかけてましたが最近クーラーつけてないので途中で掛布団から出てしまっていても暑いのかなと思ってかけ直さなかったり朝方になってから掛けてあげたり調節してます!
-
ママリ
ありがとうございます😊
膝ぐらいだとやはり布団掛かってないと冷たいですよね🤔?
それなら最初から長いやつの方が良さそうですね😂✨- 9月21日

piko
もうすぐ2ヶ月になります‼️
私は足まですっぽり隠れるガーゼ生地のスリーパー買いました‼︎
真冬用にはモコモコ生地のスリーパーも買ってあります‼︎
どちらもバースデーで購入しました😊
うちの子は足まで隠れても嫌がらずに寝ています‼︎
少し肌寒いなと思う日はガーゼのスリーパーに下半身くらいまでタオルケットかけています‼︎
-
ママリ
ありがとうございます😊
6重ガーゼと毛布みたいなモコモコと悩んでおります😂
やっぱりガーゼだと冬は寒そうですよね😱
バースデー見てみます!- 9月22日
-
piko
今使ってるのが6重ガーゼのものです‼︎夏は肌着の上にそれ一枚で寝かせてました!
モコモコのは西松屋でも1500円くらいでありましたよ⑅◡̈*- 9月23日
ママリ
ありがとうございます😊
スリーパーしてても蹴るんですね😂笑
長いの検討します✨!