![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が寝てくれない問題について相談です。授乳後、布団に下ろすと泣いてしまいます。赤ちゃん用のベッドに移動中も泣くそうで、眠たい状況です。寝かしつけのアドバイスをお願いします。
新生児生後1日目です。
授乳したまま寝てそのまま布団に下ろすと
起きて泣いてしまいます。
どうすれば寝てくれますか??
まだ産まれて1日しか経ってないのに弱音吐いてばかり、、、
赤ちゃん用のベッドに移動しようとしてる最中モゾモゾしだし置くともう泣きます…
眠いです
こうしたら寝てくれたよとかアドバイスあれば教えて下さい!
- ねこ(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
![ひあゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひあゆー
助産師さんにおひな巻き教えて貰うのはどうでしょうか??
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
おかあさんのぬくもりから離れるのが嫌なんでしょうね。
私はそのまただっこしてソファーで寝ちゃったりしてました。。
あとはおくるみにくるんで寝かせるのはどうです?
![スマイル☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマイル☺
こんばんは😃🌃
私は、娘を出産した産院では、娘は大人の布団で添い寝をしたり、バスタオルを巻いてねかせましたよ。
![の-まま ꕤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
の-まま ꕤ
バスタオルに巻いてギリギリまでトントンしてベッドに寝かせてました!!
母子同室ですか??もし可能なら夜は預かってもらって休むのもありだと思います(งᐛ )ง✨
家に帰ってからは バランスボールに乗ってポヨンポヨントントンです♪゛笑
![あすぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすぱん
私も下の子を出産したその日は同じような感じで途方にくれてました!
さっきまでお腹の中にいた赤ちゃんがいきなり平らなところで寝かされたら泣くのは当たり前だよ、預かるね、とその夜は次の授乳まで看護婦さんに預かってもらいました!
その一瞬でも寝られて幸せでした!
次の日からは、まあまあ寝てくれました!
![もしもしかめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もしもしかめ
赤ちゃん用のベッドじゃ寝てくれないので、私は自分のベッドで寝かせてます(о´∀`о)そっちの方がなぜか寝つきいいです❤️笑
コメント