
コメント

退会ユーザー
同じ月齢の子がいます
そしたら、食べれる物を中心に
食べさせてみたらどうですか?
たしかに心配になりますよね
たとえばパンに赤ちゃん用ジャム塗ってあげてみたり、サンドイッチ風にしてあげてみたり。ベビーフードのおかずもダメですか?

りさよ
うちの子も遅いと思います。手づかみで食べたことなんて数えるくらいです。基本食べらせてます。卵も肉も飲み込めてないですし、ご飯の量も同じく80グラム食べたらいい方です。
イライラしますよね、子どものペースがあるというのは頭にあるけど栄養面でも心配ですし、、作ったものに手をつけてくれないのも悲しいですよね😢
-
k☆mam
同じような人がいて安心しました。
インスタとか見てるとみんなすごい食べてて
もう大人のようなごはん食べてて、、、😭- 9月21日

ゆず
初めまして😊
全く同じ気持ちだったので思わずコメントしてしまいました。
うち本当に進んでません。卵焼きどころかまだ7ヶ月くらいの雰囲気です。手づかみ食べも全くしません。つまんだり握ったりして捨てます…
初期からずっと悩んでて、やっと少し食べる様になったー!!と思っていたら1歳になったとたん?くらいに、本当に全部吐き出す様になりました😭おかずも固形のものやスジのあるものは器用に吐き出す様になって…おとといまでプチダノンしか食べませんでした。
そして昨日からなぜか少しだけですが食べる様になりました😵
意味不明です。
ちょっぴりイライラします…
そして、1歳食事量と検索してその量と形状の凄さに凹みまくったのが昨日です😢
アドバイスは出来ませんが、がんばりましょう。
-
k☆mam
同じです😭😭
すべてとろみつけてる感じです。
うちの子もすぐべーって吐き出します。
ほんとご飯の時間憂鬱です😭😭- 9月21日

ポテト
おかず、で検索してみていたらこちらの質問を見かけたのでコメントします🙆💡
うちもおやつは手で食べれるのにご飯は触りません💦
なんでだろーなんでだろーとずーっと考えてました😭
そしたらうちは、『ご飯』を手で食べたくなかったみたいです😂
これ食べたいと指差して、たまに米粒やおかずが指に付くと、拭け~‼️と言わんばかりにギャーとなります笑
ただただご飯に触りたくないんだなと思いました😂
えずくのは味が苦手なんだと思います☝
もし最初は食べてるのに途中からえずくなら味に飽きてる可能性もありますよ☺
卵焼きは食べづらいみたいでうちも回りも上手に食べられる子あんまり居ないように思います😭
スクランブルエッグなら食べませんか?
味が好みであれば食べれると思います✨
あと、大人の取り分けしてますか?💡
うち、本当食べなかったし、一口噛んで噛みきれないとベーっと出していたのに大人の薄味を取り分けするようになってからドン引きするくらい食べるようになりました😂😂
参考までに😌💡
k☆mam
アンパンマンのクリームパンにハマってて食べてます!
それでも2つだけ😭💦
k☆mam
ベビーフードは嫌いみたいでまったくです
退会ユーザー
2つでいいも思います!とりあえずですが。あとはヨーグルト、などはどうですか?バナナなどと合わせてみたり…心配だと思うので、よくイオンとかの、赤ちゃん休憩室にいる母子相談で相談してみると良いと思います