
コメント

けろち
着替えはさせてませんでした💦

退会ユーザー
私は決まった時間に
お着替えさせてました!
今5ヶ月なんですけど、
リズムがわかったのか、
いつも同じ時間に起きるようになりました😌
-
ぽんぽこりん
そうなんですね☺️
やっぱり生活リズムをつけるのには良さそうですね😉- 9月21日
-
退会ユーザー
いっけん普通に見えて寝汗はかいてると雑誌に書いてあったので😌
私の周りはこの時期だから〜ってお着替えさせてない人もいるのでどっちでも大丈夫かと思います🙌🏻!- 9月21日
-
ぽんぽこりん
わかりました🙆
- 9月25日

hanechi
2ヶ月の娘居ますがパジャマと普通の服とで分けてるので着替えさせてます。
-
ぽんぽこりん
そうなんですね☺️
わかりました(^○^)✨👶
ありがとうございます- 9月21日

ぷらっぐ
汚れた時しか着替えさせてないです😂
顔を濡らしたガーゼで拭くだけでも良いと思います。
うちは直射日光は避けて、朝日を浴びてもらってます。
-
ぽんぽこりん
朝日を浴びるのはよいですね☀️
ありがとうございました♥️- 9月21日

menya
3ヶ月ですが着替えは出かける時だけです☺️後は肌着です!
着替えなんてさせなくてもリズムついてるので気にしてなかったです😊
-
ぽんぽこりん
わかりました😀
今までは、そうなので、どうなのかなと思って聞いてみました🙆- 9月21日

yumi
うちの子新生児期から顔拭いて着替えせてますー!
かなり生活リズムはついてて、2ヶ月から夜起きないですよ〜!
-
ぽんぽこりん
すごい〰️‼️
わかりました😀- 9月25日

R✯mama
生活のリズムはほんと大事だなっておもいます😊
うちは二人とも夜8時にはねて
朝7時には起きるって感じで
リズムをつくってきたので
今も変わらずしてくれて
自分の一人の時間もできますし
心に余裕もできて毎日幸せです😊
1ヶ月すぎてからは
上の子の送り迎えもあったので
朝着替える習慣はつけてました!
-
ぽんぽこりん
わかりました😀
- 9月25日
ぽんぽこりん
そうなんですね☺
雑誌に書いてたので
どうしようかと思って聞いてみました🙆✨👶
ありがとうございます♥️
けろち
朝起きたら必ずカーテンを開けて声をかけてたら自然と生活リズムつきましたよ🙂
ぽんぽこりん
それが一番ですね🤗